私は今日朝から体調が悪くて、
朝食も昼食も食べずに眠っていた。

夜になるとすこし落ち着き、すこしだけでもなにか食べておこう、と
台所へ行って軽めの夕食。

自分の部屋に戻って、鳥さんたちをながめる。
今日はしんどくて余裕がなかったので、夜になってようやくゆっくり
鳥さんたちとコミュニケーションの時間が持てた。

かわいい愛鳥に1羽づつ声をかけていく。

・・・えっ??

レモンちゃんのカゴの中やそのまわりに血痕が!
えさや水を入れる容器にも血がついていて、水は真っ赤に染まっている・・・

どうしたん?レモンちゃん?
血を流したレモンよりも、
私のほうが顔面蒼白状態で焦りまくる。

ふとその横にある、はな&ひなちゃんのカゴに目を移すと、
なんとはな&ひなのカゴにも数多くの血痕が・・・

なんで?

そのままじっと3羽のセキセイさんたちを観察していると、
3羽とも翼のところに、どす黒くなった血の跡がある。
血のついた羽根もたくさん落ちていた。

なにがあったの?

今日は私が寝込んでいたため、カゴの下に敷いてる新聞を母が交換してくれた。
そのとき私も目を覚まして横目で様子を見ていたけど、
その時点であれだけいろんなところに血がついていたとしたら、
きっと母も気付いたはず。だからそのときはまだなんともなかったと思う。

あれだけカゴのまわりにも血がつくということは、
きっと3羽ともかなりのパニック状態で、カゴの中で暴れたんだと思う。

いくら私がしんどくて眠っていたとしても、鳥さんたちがパニックをおこして
バサバサと暴れたら目を覚ますと思う。でもそんな気配はなかった・・・

そうなるとおそらく、私がごはんを食べに行ってる間に事件?なり事故は起こったと推測される。

はなちゃんたちのカゴとレモンのカゴの間に、ひよこ電球が掛けられてる。
そのまわりが特に血がたくさんついてるから、どのコかが電球を掛ける金具に挟まってしまい、痛さとか恐怖でパニックを起こし、つられてみんなが暴れたのだろうか?

以前にも、キースくんというコが、イカの甲羅を取り付ける金具とイカの甲羅の間に足が挟まり、大出血。病院で指先を切断せざるをえない大怪我をしたことがある。
そのときから、私はイカの甲羅はカゴの柵にはとりつけず、ただカゴの中にゴロンと放りこむだけにしたのだった。

うーん、でもひよこ電球はガチガチに固定してあるわけではなく、引っ掛けてあるだけなので、もしも挟まったとしても、ちょっとバタバタしたらすぐ解放される気がする。

じゃあ、なんだろう?
なんらかの虫なりが侵入してきたとも考えられなくもない。

結局いろいろ推測してみたところで、みんなから真相を聞き出すことはできない。
ひなちゃんは飛ぶのも痛々しかったし、みんなそこそこええ歳なので心配だ。

だけど今のところ、一応みんなちゃんとごはんも食べてるようだし、
はな&ひなはいつものように、掻き掻きし合ったりもしている。

不思議なのは我家で出血率ナンバーワンのニコちゃんが無傷なことだ。
いや、もちろん無傷でよかったんだけれども、
臆病もののニコちゃんは、自分の抜けた羽毛が顔に着いただけで・・・いつも些細なことでパニックを起こし、
そのバサバサ暴れまわるニコにつられて、セキセイさんたちもパニックを起こす、というパターンなのに、ニコにはパニックの形跡がないのだ・・・
セキセイさんたちがあんなに出血するほど暴れたんだとしたら、当然ニコもその羽根音を聞いただけでパニックになるはずなんだけど、ニコは無傷なんよね・・・

真相は闇の中・・・
私は自分がしんどかったことを忘れてしまうほど、焦りと不安を感じてしまったけど、
とにかくレモンちゃん、はなちゃん、ひなちゃんが
はやく回復してくれるのを見守り、祈ることしかできないのだ。