今年もラバーダックが大阪に来てくれたので、会いに行ってきました。
家を出た瞬間に、
ジョウビタキのメスが目の前に現れて、
今日はええ一日になるなあ。と、
幸せの予感。
アヒルちゃんを見る前に、
ホテル阪急インターナショナルでランチ。
素敵なクリスマスツリーが。
食べたかった焼きドライカレー。
このままでもじゅうぶん美味しそうやけど。
特製カレーソースをかけていただきます。
吹き抜けの広い空間と
梅田駅に出入りする阪急電車を見ながら。
都会で電車なんぼでも来るから楽しい。
紅茶も美味しい。
満足。ご馳走様でした。
絨毯ふかふかやったなあ。
シャンデリアきらきらやったなあ。
こんなツリーもあった。
そしてラバーダック❤️
相方には「去年も見たし、もうええやん。」って言われたけど、
桜とか紅葉とかと一緒で、
毎年毎年何回見たって幸せになれるもんってあるやんか。
風とか川の流れに身を任せて、
ゆらゆら揺れるラバーダックがもうかわいくて。
正面顔たまらん。
関西電力のビル(右側のビル)、
いつの間にか万博の公式キャラクターの
ミャクミャクカラーになってたんやな。
お尻もかわいいね。
車から不意に見えた時もキュンとなる。
知らん人がいきなり見たら事故るかもな。
その後、いつも行くとことは別のバッティングセンターへ。
今日は100球打ちました。
そこそこ当たったし、
それなりにいいとこにも飛んだけど、
ホームランへの道のりはまだまだ。