兵庫県立美術館で開催中の石村嘉成展に行ってきました。
以前から石村さんの作品を観てみたいと思っていたのです。
今展覧会では全作品を撮影可能!
作品も力強いが懐もでかい。
さすがに全部の写真は撮れないし、載せれないので
鳥さんの作品を中心にご紹介。
コウノトリ。
阪神タイガースファンとしてはトラも
「サンタロウと池田動物園のなかまたち」
石村さんの作品にはヒクイドリもたくさん登場する。
「おしゃれなルリコンゴウインコ」
これは鳥じゃないけど.
「おしゃれなカモノハシちゃん」
「Animal History 」全長26mの大作。
なかなか写真や動画では伝えきれない圧倒的迫力。
今にも描かれてる生き物たちが動き出しそう。
「Hungry Angry.」
「ヒクイドリ」
この作品のポスターも買いました。
カワセミ。
イルカも。
「おしゃれなスズメ」
笑顔のフラミンゴ。
カモも笑顔。
ペリカン。
鵜も。
「ハクトウワシ」
「おしゃれな鳥の王様孔雀」
ここにもヒクイドリが。
これは十二支が描かれた「今年も良い年でありますように」
想像以上にたくさんの作品を一度に観ることができてとても満足。
表情豊かで、色鮮やかに、力強く描かれた、生きものたちの作品にパワーをもらった。
石村さんは本当に生きものが好きなんやなぁと伝わってきました。
にほんブログ村