タイガースの一軍の試合に大山選手が出なくなってさみしいので、

昨日は阪神鳴尾浜球場まで二軍の試合を観に行ってきました。

 

 

 

朝からめちゃくちゃ暑かった。。。

 

大山選手は二軍の若い選手に混じって一生懸命練習してました。

 

 

 

 

 

 

スター選手なのに、練習中にはトンボでグランド整備も進んでやってた。

そんな大山選手が好きです。

 

 

試合前の円陣。

 

 

 

昨日は1軍もオリックスと試合でしたが、2軍もオリックス戦でした。

 

大山選手は4番で1塁でスタメン出場。

スタメンは今年入団した百崎選手以外は、1軍経験ある選手ばかりでした。

 

熊谷選手や豊田選手は1軍登録されているから、

昼は2軍、夜は1軍の試合の大忙しの親子ゲームですね。頭が下がる。

 

オリックスも本来なら1軍でバリバリなはずの森選手やT-岡田選手、

宇田川投手など一流の選手が試合に出ていました。

 

 

連日4万2千人以上のファンで埋め尽くされる甲子園とは違い、

応援団も鳴り物も、4万人の大歓声もどよめきもためいきもありません。

 

鳴尾浜球場は200人程度の収容人数しかなく、

観客は静かに試合を見守り、良いプレーには黙って拍手をする。

そんな観戦の仕方でした。

 

甲子園ではタイガースの試合を静かに観ることがないので、

不思議な感覚でしたが、若い選手が野球に打ち込むには良い環境だと思った。

 

 

 

 

 

 

大山選手だけじゃなく、ノイジーやゲラ、青柳投手、湯浅投手、岩貞投手・・・

本来1軍でプレーしてるはずの選手が、今はたくさん2軍で調整してる。

 

絶好調になって帰ってきてくれる日を待ってます!!

 

 

昨日、1軍はオリックスに負けてしまったけど、2軍は勝ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

試合後、期待の若手右腕の茨木投手がファンサしてました。

かっこよかったです。たぶん今日の2軍戦の先発ちゃうかな。

 

 

今日も暑い中、みんながんばってるんやろな。

 

私も今からがんばってごはん作ります。。。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村