お休みってあっという間。
さる子でつ。
こんばんは。

 

もう中日になってしまいました。

一足お先にお休みになったちゃっきー君は後2日。

2人共お疲れ気味だったので、おうちでのんびりで終わるかな?

 

そんなあたしの連休初日の昨日(もう一昨日?)の晩御飯♪

 

守口の「ひだまり」さんへ行くつもりが、急遽予定変更して7月に香里園に出来た「ミヤコ×餃子の女王」さんへお邪魔しました。

 

かんぱ~い♪

枚方公園の駅前にある「餃子の女王」のフランチャイズみたいです。あちらは立呑みですが、こちらはちゃんと椅子があります。
このジョッキは、かほりまちテラスの肉バル「こあら」さんと同じタイプだな。
 
餃子を頼むと調味料セットを持って来て下さいます。
あ、お味噌があるじゃん♪
 
餃子のメニューはこんな感じ。
とってもリーズナブルです♪
取りあえず、端から端までいっとこか(笑)
 
餃子以外のメニューも豊富です。
こちらもとってもリーズナブル。
 
こちらはドリンクメニュー。
ビールがちょっとお高いかなぁ。
香里園価格なら390円くらいだもんね。
 
初めにやってきたのは「姫のひとくち水餃子」
画像撮るのを忘れて、取り分けちゃったので慌てて小鉢ごと並べて取りました。
あっさりしたスープが美味し~♪
最初に温かい汁物が来ると、お腹が落ち着きます。
 
お次にやって来たのがこちら。
手前が「女王様のこだわり餃子」、奥が「王子のうす皮餃子」です。
王子様だけ1人前6個、他は1人前5個です。
ちゃっきー君の一番お気に召したのが、このうす皮餃でした。
皮パリでんま~♪
女王様も皮がもっちりで美味しかったです。
 
お次はこちら。
向って左が「ネギ餃子、右が「シソ餃子」
ネギ餃子はニラ饅頭みたいな形でした。
ねぎがたっぷり入ってて、か~なりあっさりです。
シソ餃子もシソがたっぷり入っててんま~!
シソ餃子は姫の一押しとなりました。
 
こちらは明太子餃子。
ちゃっきー君は明太子がダメなので、あたし一人でいただきました。
 
めっちゃ明太子入ってる~~~!!
齧りかけですみません(;´∀`)
でも、ホント明太子がたっぷり入ってて、ビールが蒸発します。
これは明太子好きなあたしには嬉しい限り。
明太子を謳っていても、実際には「どこに入ってた?」ってとこが多いんですもの
 
こちらは生姜餃子。
あたしの一押しはこれです!
生姜がたっぷり入ってて、シャキシャキしてるしめっちゃ美味しい♪
これは次回も絶対いただきます。
 
ハムサラダ。
無性にサラダが食べたくなったんです。
ハムいらん…。
そう言えば、お野菜のメニューは少し少ないかもです。
まぁ、餃子の中にたっぷり入ってるんですが…。
 
とろとろたまごの海老平焼き。
これめっちゃ美味しい~~~!!
ふわふわの玉子の中に、結構大きな海老がゴロゴロ入ってます・
思わずママさん(?)に、これで利益でるの?と聞いてしまいました(笑)
 
トマトサワーで再びかんぱ~い♪
餃子は全体的に小ぶりであっさりなので、パクパクいけちゃいます。
サイドメニューも美味しかったし、他にも食べてみたい物がありました。
 
二人でドリンク8杯ほど飲んで、食べて7,000円弱でした。
やす~。
今度は餃子のメニューは絞って、他の物も頂いてみたいと思います。