大阪まで一人旅 | サルルの日記帳

大阪まで一人旅

久々に大阪まで行って来ました。


目的は大阪オートメッセ。実に4年ぶりです。


コロナやら何やらで行くのを控えてましたが、そろそろ大丈夫かなぁ...とか勝手に思ってます。w


夜が明ける頃、時刻表の最初のバスに乗り、岡山駅へ。この時間もバスは満車!こりゃ驚いた。

今回は各駅停車のこだま号で移動。


みずほ・さくらの車両を使っているので、全席2列シートで広々です。(=゚▽゚)/

インテックス大阪に行く前に荷物を預ける。


今回は乗り換えに便利な本町駅の近くのアパホテル。


梅田、難波の中間で本当に便利だわ。




荷物を預けて、いざインテックスへ。


開場時間に合わせて到着したものの、入るのに20分くらい並ばされる。( ; ̄3 ̄)ブッ


すごい人の数!しかも次々と増える!


ま、そんな中で写真を撮りまくる。


人の認識出来ない画像だけ貼ります。



























散々歩いて会場を出る時には人の波も落ち着いてました。

いやー、やっぱりGT-R nismoは桁違いにカッコイイ!


それから、ランボルギーニウルズが好き。w



さて、今回大阪に行くという事で、食べたいもの、行きたい所がありまして。


その最初のお店が大阪トンテキのお店。

前に行った時に場所がよくわからくて諦めたお店。


ちょうどお昼時を過ぎた時間だったので、行列は5人程で良かったです。


今回はしっかり食べて来ましたよ。


ええ、予想を超えて美味しさ最上級です。(^_^;)



満腹になり、ニシムラ珈琲で休憩。


歩き疲れた体をバウムクーヘンが癒してくれます。



この時点で携帯の歩数計はかなりのスコア。


ここから梅田周辺で、うちの奥さんのお土産を探すという大イベント発動!(=゚ω゚)ノ


とは言え、世の中はバレンタインの直前のお休み、三連休、アジアの国から大量の観光客。


そりゃ、デパ地下なんて近寄れません。(T_T)


悩んだ挙げ句、一度ホテルに戻って閉店前に再度来てみる事にした。


アパのフロントのお兄さん、親切で良かったです。


チェックインして、一度シャワー浴びて、アパウォーター飲んで出撃!( ̄▽ ̄)

阪神、阪急などハシゴしてお土産を物色。


美味しそうなお煎餅やチョコを買って、なんとかミッションクリアです。


散々歩き回って、歩数計が過去最高のスコア!


となると、自分にご褒美の大阪名物の皆さん。

どて焼きや串カツなでなど。


梅田のヨドバシの上でええ気分です。(≧∇≦)

よく歩き、よく食べた1日目終了。




2日目は難波周辺をウロウロ。


昨日の突然の雨により、薄手の撥水パーカーが欲しくなったサルルさん。


なんばパークスやなんばウォークをひたすら歩く。


スポーツデポで半額になったニューバランスのパーカーがあったけど、サイズなくて泣く泣く断念。


モンベルにも良さそうなのあったけど、少しお高くてこちらも断念。(T_T)


うーん、とりあえずお好み焼き食べる。←オイ!

難波周辺は観光客がアホくらいいるので、クリスタ長堀の風月さんでお昼。


ここの店員のおばさん、、、


いや、店員のお姐さんも丁寧で親切。ステキなお店です。



で、結果のところ梅田のゼビオでアディダスのパーカーを40%オフで購入。(^_^;)


なんとか無駄足にならずに今回の大阪旅行は終了。


帰りももちろん各駅停車のこだま号!

その車内で暇なんでブログ書いてます。


まぁしかし、よく食ったもんだ。


画像ないけど、他にも色々食ってますが、歩いた距離もかなりの歩数。


その歩数に免じて今回の暴食はチャラという事で!


↑アホやな!




さて、そろそろ岡山に到着です。m(__)m