記憶より推測を!語彙量を増やす取り組み | 理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

♪「家庭保育園」から小学校受験難関校合格までの記録
♪教えずに「発見」「分析」に導く「算数・理科・社会の種まき」
♪「ピグマリオン」から中学受験までの家庭学習の記録
♪全国トップクラス中高一貫校合格までの記録

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

いいねフォローアメンバー申請、ありがとうございます!

また、ブログを読んでくださっている方、ありがとうございます!

 

アメンバーですが、自己紹介をメッセージくださった方のみ承認するようにしております。

申請してくださっているのに承認していない事がありましたら、申し訳ございません。

 

これからも赤ちゃん、幼児、低学年の学習を中心にブログを綴っていきたいと思います。

宜しくお願い致します♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

こちらのブログの続きです。

 

上記ブログで綴った通り、小2の息子は読書や国語学習で知らない言葉に出会うたび、国語辞典にフセンを貼っています。

そして、次の日以降にフセンの言葉をちゃんとおぼえていたら、フセンを折り込むようにしています。

 

国語辞典でおぼえた言葉も、調べただけで終わってしまうと忘れてしまうものです。

調べた言葉を2度以上調べなおすことで、その言葉が定着していくのでオススメです。

 

 

さらに定着させる方法はこちらのブログに綴ってます。

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12445673486.html

 

 

 

 

さて、このように国語辞典を活用している息子ですが、

調べる際に心がけていることがあります。

 

 

それは、

 

 

調べる前に、推測すること

 

 

です。

 

 

調べる前に、文章の前後や、漢字の組み合わせで、意味を推測するようにしています。

 

 

 

語彙量がいくら増えても、世の中にあるすべての言葉を完全におぼえることは不可能だと思います。

中学受験でも、大学受験でも、知らない言葉が一つも出なかったというケースはほとんどないかと思います。

そういう時に、推測するチカラがあれば乗り切れるのではないかと思うわけです。

 

 

なので、低学年の今から、

 

 

知らない言葉が見つかる

推測する

国語辞典で調べる

 

を繰り返し、

推測するチカラも付けていこうと思っています。

 

 

 

赤ちゃん~幼児、低学年向けのアイデア学習を綴ってます。

ご興味のある方は、フォロー、お願いします♪

 

※ブログは「理系ママ 家庭学習」で検索できます!

 

↓いいねポチお願いします!

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村

 

 

 

わが家の国語学習はこちら。

国語が得意でないのに、国語大好き!な息子との学習を綴ってます。

【小1国語】論理エンジン・最レべ・漢字

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10101105160.html

【小2国語】論理エンジン・最レべ・漢字

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10105259430.html

 

 

 

算数の取り組みはこちら↓

【小1算数】スーパーエリート・えかき算

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10101105168.html

【小2算数】スーパーエリート・えかき算

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10105259431.html

 

 

遊びで学習!教材のレシピ一覧はこちら↓

https://search.ameba.jp/search.html?q=%E3%80%90%E6%95%99%E6%9D%90%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E3%80%91&aid=saruru-kiriri

 

 

遊びで学習力UP!幼児編

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/theme-10099645647.html