人が好きすぎて楽しくなってふざけてしまう男子 | 理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

♪「家庭保育園」から小学校受験難関校合格までの記録
♪教えずに「発見」「分析」に導く「算数・理科・社会の種まき」
♪「ピグマリオン」から中学受験までの家庭学習の記録
♪全国トップクラス中高一貫校合格までの記録

わが子は、幼稚園で時々ふざけてしまう時があります。

大概の男の子はそんな時があるようですが、

ふざけているお友達がいるとつられてしまうようなのです。

 

わが家では、「人に迷惑をかけること」については、

厳しくしつけています。

 

「幼稚園でふざけると、

 授業が中断して、先生やクラスみんなに迷惑をかけるんだよ。

 だから、迷惑をかけることは許さないよ。」

 

 

幼稚園でふざけてしまうと、

子「今日、ふざけて怒られちゃった。」と自分で言ってきました。

 

自己申告してきたことを褒めてあげるべきところなのに、

私は、そのたびに説教をしていました。

 

 

しばらく自己申告がなかったので、

母「最近、怒られてない?」

と聞くと、

子「怒られてない。」

 

ふざける事がなくなったのかなと思っていたのですが、

 

 

ある日、子どもが今も時々ふざけているということを知ってしまいました。

 

厳しくしすぎたせいで、自己申告しなくなってしまったのです。

 

母「お母さんに叱られるから、言いたくなかったの?」

子「うん。」

母「お母さん、厳しすぎた?」

子「うん。」

母「迷惑かけるってわかってるのに、やっちゃうの?」

 

すると子ども、

子「だって、みんなの事が好きすぎて、大好きすぎて、楽しくなっちゃうんだもん。」

と、うなだれました。

 

これが素直な気持ちなんだと感じました。

 

 

お友達の事、そんなに好きと思えるって、大切なことだと思いました。

男の子って、そんな子が多いのかも。

 

 

先生から、子どもがふざけると相談されたわけでもないのに、

「迷惑をかける」ことにピリピリしすぎたと反省しました。

 

 

多少迷惑をかけてしまっても、

その都度ちゃんと謝って、そのうちコントロールできるようになればいいじゃない、

と、気楽な気持ちになれました。

 

 

子どもには、

「ふざけてしまっても叱らないから、教えて。一緒に先生に謝ればいいよ。

 気持ち知らなくて、怒ってごめんね。」

と伝えました。

 

 

「人が好きすぎて楽しくなってふざけてしまう」

男の子って、おバカでカワイイなと思いました。

 

 

子育ては、答えがないから本当に難しい・・・。

反省の繰り返しです。

 

でも、なんだか今回、幸せな気持ちになれました。

 

 

 

↓いいねポチお願いします!

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村