スーパーエリート(小1)「順番」 | 理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

♪「家庭保育園」から小学校受験難関校合格までの記録
♪教えずに「発見」「分析」に導く「算数・理科・社会の種まき」
♪「ピグマリオン」から中学受験までの家庭学習の記録
♪全国トップクラス中高一貫校合格までの記録

スーパーエリートの問題集で、「順番」の問題があります。

 

この問題では、数字を書きだして数えて答えを出すようです。

でもわが子は、数えるのが面倒な性格なので、

子「2ずつ増えてるんだから、12番目なら24で1足して25でしょ。」

母「おし~い、考え方は合ってるけどね。1引くのよね。」

 

まず、偶数でやってみましょう。

母「偶数の場合、単純に2を掛ければ出るのはわかってるのよね。」

子「うん。わかる。」

 

では、奇数。

母「こうやって並べると、奇数はどうやって出すかわかるかな。」

子「ほんとだ、2倍して1引いて出すんだね。」

 

母「じゃあ、250番目の奇数は、な~んだ!」

子「あ!えっと、499!」

母「正解!」

子「1万番目は、19999!」

母「正解!」

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村