前回目次登場人物


その翌日。


ルドルフは、ガールフレンドのマリアンヌの自宅を訪問した。


彼女とは10年以上の付き合いで、ルドルフは秘密結社について、彼女に全てを打ち明けていた。

ルドルフの中では、マリアンヌは同志であった。

英会話教師の彼女は警官では無いので、秘密結社に入れることは出来ない。

以前にルドルフは特別に入れて貰おうとしたが、リーダーだったウィルバーに一喝された。

ルドルフは不憫に思うが、マリアンヌはそうした状況でもルドルフを支え続けている。

あえて結婚しないのも、秘密結社で働くルドルフを思ってのことだった。


マリアンヌはFBIに協力する振りをして、見張りの薄い場所を見つけ出すと、昨日はそこからルドルフを逃がし、シェインに会わせてもいる。

監視しているFBIや警察は、ルドルフはずっとマリアンヌと過ごしていると思わせた。

今日も、ルドルフは同じ手を使い、マリアンヌの家をこっそりと出た。


ルドルフは、2ブロック先のコーヒーショップで待機している口入れ屋のバンの荷台にこっそりと乗り、シェイン達の隠れ家へ向かった。


隠れ家に着き、ルドルフはバンの荷台から降りると、庭を見た。


庭ではミーシャと殺し屋達が作業をしていた。


「『穴蜘蛛土蜘蛛』は、はかどっているな。ん?計画した場所と違う所も手を付けているな。」


ルドルフは怪訝の念を抱いた。


「そうだな。ちょっと聞いてみる。」


口入れ屋は、荷台から銃器やショベルを取り出すと、庭の方へ歩いた。


「なんでも、たった今シェインから変更の指示が出たそうだ。」

口入れ屋が、庭で作業をしている殺し屋達から聞き出し、ルドルフに報告した。


ルドルフは建物の中へ入った。


「どうして、作業の場所を変えた?」

ICレコーダーを聞いているシェインに声を掛けた。


「これのせいさ。」


「これか。コリンの病室に仕掛けた盗聴器のメモリーが入っているんだろ。色々な連中が集まるから、情報が得られる。これと、今回の変更とはどう関係があるんだ。」


「聞いてみろ。」


シェインに差し出され、ルドルフはICレコーダーのイヤホンを耳にあてた。


「えっ?隣に住んでいる金持ちのサンダーは、昔コリンにわいせつな行為をした野郎だったのか!」

ルドルフは嫌悪感を露わにした。


「で、奴を利用することにしたんだ。」


シェインの提案に、ルドルフは腹が立った。


「子供を弄ぶゲス野郎と手を結ぶのか?!冗談じゃない。俺に断りもなく、勝手に決めんな。」


「職場復帰するんだろ。」

シェインは話を変えた。


ルドルフは大きく頷いた。


「そうだよ。俺と秘密結社を繋ぐ証拠を、FBIは掴んでいないからな。表向きはシロと判断されて警察に戻るが、裏ではFBIの監視付きで様子見ということさ。ビリーも一緒だ。」


「そうか。ビリーにも連絡を取っているのだが、カミさんの束縛がきつくなっている。この前も、カミさんの『誰からの電話なの!』との怒鳴り声が聞こえ、それはもう大変だった。側にいた山本に急いで代わって、カミさんの相手をして貰った程だ。山本が昔の友人だと偽って話をしたら、彼女は落ち着いてくれたそうだ。」


「奴は、どんな人妻の扱いには長けているな。まあ、ビリーが職場復帰すれば、連絡し易くはなるわな。」


「連絡は取れるが、今後の事も考えなくちゃな。あの様子だと、襲撃に参加させるのは困難だ。」


シェインは困った顔をした。

ルドルフは、足下に置いてある紙袋を見つけた。


「この袋はなんだ。」


「これか。」


シェインはルドルフに邪悪な笑みを浮かべた。


「これは、ゲス野郎へのお土産さ。この中に面白い物が入っているんだ。」




=====




更に1日が経過した。


いよいよコリンの退院の日である。


しかし、病室を訪れたデイビットの顔は穏やかではなかった。


「どうしたの?」


コリンは、荷物を片付けながら聞いた。


「いや、昨日アパートに帰ったら、誰かが入った気がしてな。室内をくまなく調べたが、何も盗まれていなかった。もしかして、盗聴器や隠しカメラが設置されたかと思ってみたものの、それも見付からなかった。どうも気が立っているようだ。」


ふふと、コリンは微笑んだ。

「俺が退院するからね。」


「そうだろうな。」

何時もの穏やかなデイビットに戻った。


「やあ。もう準備は出来たのか。」


イサオ、サラ、そして猛がコリンの病室にやって来た。


「ええ。一刻も早くアパートに帰りたくて。」


コリンは満面の笑みを浮かべた。


「そういえば、張り詰めた空気が無くなったな。」


猛が言った。


「貴方も同じ気持ちでしたか。」


デイビットも同じ意見だった。


「君もか。コリンの病室に行く度に感じていたんだ。」


「何?私は全然気が付かなかったわ。」


サラはキョトンとした表情になった。


「僕もだよ。きっと、FBIの警備が解けたからかな。」


イサオとサラはお互いの顔を見て、不思議そうに言った。


「いや、違う。」


猛はキッパリと言った。


「何か、見張られている様な、鋭いものをを感じたんだ。」


「親父、怖いこと言わないでくれよ。FBIじゃなかったら、秘密結社とやらか?FBIの警備があるのに、そんなの不可能だよ。」


ガラッと病室のドアが開いた。


「猛さん、ご心配は無用です。コリンが病室に入る時、FBIがチェックしていましたから。」


ブライアンが入室した。


「私も張り詰めた空気を感じていましたが、この状況下なら致し方ないでしょう。皆の緊張が重なり合っているからだと思います。」


「そうかも知れないが、どうして今はそれを感じないのだろうか。」


猛に疑問が残った。


続き