前回 、 目次 、 登場人物

「“エケベリア”、準備はまだか?」

シェインが、若い同志に声を掛けた。


「これから始める所だ。」

“エケベリア”という仇名の同志が、細い手を拭くと、テキパキと準備を開始した。


『流石は、爆発物処理班にいた警官だ。』

シェインは若い同志の見事な手捌きに関心した。


“エケベリア”は火薬に配線を付け、それを目覚まし時計に繋げた。

それを、浴槽の中に横たわっているコリンの体に巻き付けていった。


コリンは目が空ろで、“エケベリア”が爆弾を付けても、なすがままであった。


「薬が効いているな。」

シェインはほくそ笑んだ。


コリンは、“エケベリア”の「君が動かなければ、決して爆発しない。」との言葉を信用していた。

裏社会で培われてきた勘では、この男は信じるに値していた。


「後は頼んだぞ。俺は、これから外の見張りをする。」

シェインが浴室から出た。


“エケベリア”は、コリンの体に巻きついてある配線を一本抜いた。


「もうちょっとの辛抱だからね。」

去り際、“エケベリア”がコリンに優しい口調で言った。


『何だ、この若い男は?!敵か、それとも味方か?それとも、秘密結社を混乱させた男なのか?』

コリンはあれこれと思考した。


若い男と入れ替わりに、目付きの険しい男が見張りに付いた。



外で見張っている振りをして、シェインは庭のはずれに止めてあった1台のバンに乗り込み、アジトをこっそりと出た。


大通りに出ると、直ぐに“老人”に連絡を入れた。


「“紫陽花”、とうとう抜け出したか。で、俺は愚かな同志達の後始末をすれば良いんだな。」

“老人”は、“紫陽花”ことシェインの考えが、十二分に分かっていた。


「頼む。だが、人質だけは残してくれ。あのガキは何かと役に立つ。」


「それなら、“エケベリア”も残そう。ガキに爆弾を巻き付けたんだ。もしもの時に備えないといけないしな。アイツも何かと便利だぞ。」


一瞬、シェインは考え、決断した。


「そうしてくれ。」


「了解した。」

=====


4日も待ちぼうけを食らわされ、皆は、精神的に疲労がピークに達していた。


その間は、情報屋のジュリアンから1回連絡が来たのみであった。

ロボは、別のペット・ホテルに預けられていて、期間は2週間。


この情報から、皆は長期戦になると覚悟した。


4日目の午後、ジュリアンが、ブライアンのiPhoneへ掛けてきた。

声が上ずっていた。

「ようやく、アジトが分かったんです!」


「どこだ!」


「ここから、車で3時間程の距離にある、不動産屋の社長の貸し別荘です。セレブが使う別荘だったので、こちらも気が付くのが遅くなりました。ニックの野郎、幾つもの偽IDを使って、何件もの別荘を借りたから、こっちも振り回されました。信頼できる仲間から得た情報ですので、確実です。私は、今から現場へ向かいます。」


「待て。その前に、こっちへ持ってきて欲しいものがある。内容は分かるな。病院の駐車場に来てくれ。現場には、デイビットと急行する。」


「はい。15分後に伺います。」


iPhoneを切ると、イサオ、猛、そしてサラに、アジトが判明した事を話した。


「FBIには?」

サラが聞いた。


「これから、連絡する。兎に角、コリンを助けなければ。猛さん、サラ、イサオを守ってくれ。俺達が病室を離れると、又連中が襲撃する可能性がある。」


「私が、側についております。」

猛がポケットから、手裏剣を数枚取り出した。


イサオは、父親の手から、四方手裏剣を貰った。

「今回は、俺は意識がある。足はまだだけど、手はどうにか動かす事が出来る。ブライアン、こっちの事は、心配するな。」


ブライアンとデイビットは病室を出て、ブライアンの愛車ベンツS HYBRIDの前に着くと、ジュリアンがその前で待っていた。


手に持っていたスーツケースを開けた。

M16や、MK14 MODⅠ等のライフルと弾が収められていた。

ブライアンは、スーツケースを受け取り、デイビットがその中から、M16を取り出した。


「安全の為だ。ジュリアンは遠くにいてくれ。」

ブライアンは、MK14 MODⅠを手に取り、チェックした。


「分かりました。近くまで案内します。」


2台の車は、アジトへ向かった。


=====


1時間後、外で見張りをしている筈の、“紫陽花”ことシェインがいなくなり、同志達は平静さを失っていた。


そんな時に、アジトに車が一台止まった。

中から“老人”が降りてきた。


「偽造パスポートを持ってきたぞ。」


2名の同志が、車の近くまで歩いた。


「それよりも、“紫陽花”がいなくなった。昨夜、金を取りに行ったミーシャは戻ってこないし、どうなっているんだ。何か聞いていないか?」


「ああ、聞いているよ。1時間前に電話を貰ったんだ。」

“老人”車の後ろに回り、トランクを開けた。


「何て言っていた?」


「“紫陽花”はミーシャと落ち合い、別の奴らを雇って、ブライアンを倒すってさ。」


「何だって?そんな話し聞いていないぞ!」

同志達に戦慄が走った。


“老人”は、トランクから黒い丸い物を取り出し、地面に叩き付けた。

一面、煙が充満し、その場にいた同志達は、咳き込んでしまった。

別荘の中にいた同志達も、何事かと庭に出てきた。


その隙に、“老人”はM16を取り出し、仲間達に向けて撃ち始めた。

「シェインは、お前らを見捨てたんだ。俺もそうだ。」


一人が撃たれて倒れた。


「この裏切り者!」

皆は咳き込みながら、銃を取り出し、銃撃戦が始まった。


“老人”は、もう一発弾丸を爆発させ、更に庭が煙で覆った。


コリンに爆弾を巻きつけた、“エケベリア”という仇名の同志も、銃を持って、庭に飛び出した。


彼は奇妙な言葉を発した。

「川!川!川だ!」


「お前何を言っている!ここには川なんてないぞ!」

近くにいた同志が叫んだ。


“老人”は、その声の主には、M16を向けなかった。

「やまーっ!」


“老人”も、この場にはない名詞を、“エケベリア”に向かって大声を出した。

“エケベリア”は、銃を持ったまま、「山」と叫んだ声の方へ駆け寄った。

すると、車の下に隠れてしまった。


これらは、“老人”と“エケベリア”との間で、お互いの位置を確認する合言葉であった。


「お前も裏切ったのか!!」


煙の影で、“エケベリア”が車の下に隠れていたのを見た、同志達は叫んで、銃を乱発した。

中に戻り、仲間を呼ぶ同志もいた。


“老人”はもう一つの丸い弾を破裂させ、煙を室内にまで充満させた。

同志達は、煙と仲間の反乱に混乱した。


「右方向にいるぞ!」

同志の一人の声が、煙の中から聞こえた。


別の同志が右に振り返り、銃を撃つと、背後から撃たれた。


「他にも裏切り者がいるのか?!」

残りの同志達は疑心暗鬼になった。

“老人”が声色を使い、室内を益々混乱に陥れた。


“老人”は、冷静に一人、又一人と仲間を倒した。


地下の風呂場にいたコリンは、防音設備の為に、地上の騒音には気付かなかった。

先程、見張りの男が出て行ったきり、風呂場にはコリンだけが残されていた。


鼻が折れていたが、かすかに火薬の臭いがしてきた。

『何かが起きている。』

コリンは察した。


『デイビットとブライアンが、助けに来てくれたんだ。』


マリオンが走って降りてきた。

浴室のドアを勢い良く開けると、浴槽の中にいたコリンを抱えようとした。

爆弾が爆発するのを恐れ、コリンは拒否し、マリオンの手から逃れようとした。


マリオンは、スタンガンをコリンの体に当てた。

コリンは、何度も当てられてもこの激痛に耐え切れず、意識を失った。


コリンを浴槽から出し、盾にする様にして抱えた。

「思ったより軽いぜ。これなら、地上まで楽々運べる。」

マリオンは言った。


浴室から出ても、コリンの体に巻きついている爆弾は爆発しなかった。

マリオンは知っていた。

この爆弾は時間が経たないと爆発しないことを。


左利きのマリオンは、コリンの左側頭部に銃を突き付け、前を歩いた。


1階から、“老人”が降りてきた。

白髪の男性であった。


「“老人”!この裏切り者!ちょっとでも動いてみろ!コイツの命は無いぞ!」


耳の近くで、マリオンが大声を発したので、コリンは意識を取り戻した。

ゆっくりと目を開けると、そこにはニック・グラントがM16を構えて、立っていた。


『ニック?“老人”とは、ニックの仇名だったのか。皆が言っていた様に、彼も秘密結社の一員か。デイビット達は間に合わなかったんだ。』


コリンは絶望にかられた。


「ライフルを下ろせ。手を上げろ。さっさとしろ!」

マリオンの声に、コリンは驚いた。


『この2人は、仲間割れをしているのか。』


ニックは、ゆっくりと床にM16を置き、両手を上げた。

「それを、こっちに投げろ。」


ニックは、再び床に両手を付き、ライフルを投げようとしていた。

コリンは、ニックの右手が何か持っているのを見た。


ニックは、ライフルを投げた次の瞬間、右手に隠し持っていた物を、マリオンに投げ付けた。

マリオンは右目に衝撃を受け、叫んだ。


それを逃さず、ニックは瞬時に左手で、ワルサーPPKを右胸のガンホルダーから取り出し、マリオンの左手と両足を撃った。

マリオンの左手から、銃がはじかれ、床にコリンごと倒れた。


コリンはマリオンを見て、ぎょっとした。

虫の息のマリオンの右目には、大きな黒い釘が刺さっていたのだ。


ニックは、すかさず釘を取り出した。

マリオンは更に叫び、辺り血が飛び散り、コリンの顔にも付いた。

ニックはワルサーPPKで、マリオンの右目に数発撃ち、止めを刺した。


「従兄弟のカルキンと同じ様に、目を撃たれたな。」

ニックが呟いた。


コリンは逃げようとした。


「怯えなくてもいい。」

ニックがそう言うと、コリンの体に巻きついてある爆弾を触った。


「ビリー、どの線を切ればいいんだ?」

ニックが、“エケベリア”を本名で呼んだ。


地下に降りてきた若者、ビリーは答えた。

「この爆弾と火薬は繋がっていないんだ。さっき、僕がコードを切ったんだ。だから、時間が来ても爆発しないよ。」


「やるな。」

ニックは笑い、小型ナイフを取り出した。

爆弾をコリンの体から切り離すと、コリンの手足を縛っていた縄を切った。


きつく蒔かれていたので、手足首には濃い痣が出来ていた。

「手荒な扱いをされたな。」

ニックは渋い顔をした。


「俺が分かるか?」


コリンは頷いた。

ニックは、コリンの顔や体の怪我具合を確認した。


コリンは、ニックの手の感触が、誰かに似ていると思った。

『そうだ。イサオと隼さんだ。』


「こりゃ、ひでえな。ビリー、コイツを見ててくれ。」


ビリーに、コリンを預けると、ニックは1階から毛布とタオルを数枚取ってくると、地下に戻った。

毛布を1枚をコリンに掛け、タオルで顔にこびり付いていた血を拭き取ってくれた。

視界が広がった。


残りの毛布を、側にいたビリーに渡した。


「外の様子を見てくるから、もう少し、ここで待て。コリンが寒そうにしていたら、もう1枚毛布を体に掛けてやってくれ。」

ニックは、再び地上に出た。


コリンとビリーは、地下室の床に座ったまま、じっと待っていた。

鼻に付く臭いが消えてきた。


銃が何発か聞こえた。


「多分、ニックが撃っているんだ。落ち着いて。彼の銃の腕前は、このマイアミ一だから、心配は無用だよ。僕も君を守るからね。」


励ましているビリーの方が、そわそわしていた。


コリンは裏社会で鍛えられていたので、さほど動揺していなかった。

冷静に、側に落ちているマリオンの銃を拾い、弾が入っているかを確認した。

ビリーも、銃を取り出した。


暫く静かな時間が流れた。


「この様子なら、もう敵は倒されたよ。ニックが各部屋を回り、確認している所だね。」


安心したコリンは、銃を持ったまま、顔を毛布で埋めた。

まだ、ビリーはそわそわしていた。


コリンが毛布に顔を埋めているのを見て、ビリーは己を落ち着かせる様に、手に何かを書いて飲み込む仕草をした。

毛布の隙間から、コリンはビリーの行動を見てしまった。


もう1回、ビリーはその行為をした。


『なんかのまじないか?』

コリンは顔を少し上げ、じっとビリーの手つきを見た。

次の瞬間、コリンは『えっ?』と思った。


ビリーは、丁寧にカタカナで『カ、ツ。』と書いて、それを飲み込んでいたのだ。


『ビリーという人は、日本語が書けるのか。』


コリンの視線を感じて、ビリーはコリンの方を振り向いた。

コリンは慌てて、視線を下に逸らした。

『カ、ツ。何だろう。・・・。もしかして、勝つ、という意味か?この勝負に勝ちたいと祈るお呪いだろうか。初めて見た。』


ビリーはお呪いをしたお陰か、落ち着いてきた様子であった。

続き