戦国時代。
最前列で、戦っているが、自分の陣は負け気味。
逃げても、逃げても、矢が近くまで飛んでくる。
それをどうにかかわしながら、じりじりと後ずさりする。
後ろにあった浅瀬の川を越えた辺りで、ようやく敵の攻撃が止んだ。
見方はこの時を利用し、陣を立て直した。
しかし、おいらを含む下っ端の雑兵達は、怖くて逃げ出す。
背後に聳える山を素手で急いで登り、頂上へ着いても、周りは足を休むことも無く、反対側へ山を駆け下りる。
おいらも、みんなに続いて山を駆け下りる。
反対側には、拓けた町があったが、立ち止まらずに、ただ夢中で走り去った。
一度も振り返ることもなく。