おはようございます猿
米より年金の底上げが気になって仕方ない姉さんです
どういうことなのか誰か説明してyone〜
 
 

今年のえんどう豆は寒さに弱い品種を選んだのもあって、越冬で失敗して、ずっとイマイチでした

だけど5月20日頃から突然たくさん収穫できています

毎日毎日豆ばっかり食べてて、鳩が羨むほどだわ

 

5月20日頃のみんなの様子

家の畑の紀州うすい

仙人からもらった種で育てていますが、越冬も上手くできて一番元気です♪

 

 

南海緑

あ~

葉っぱが白くなったり、カーテンレールが外れてネットがずり落ちたりしていますが、頑張っています

そしてそろそろ終わりそうな感じです

 

 

スナップえんどう「ピッカピカスナップ」

越冬に失敗してすごく貧弱だったけど、暖かくなってからグングン大きくなってきました!

 

 

5月19日

全部の豆がごちゃ混ぜです

 

 

南海緑は収穫のタイミングが難しくて、皮剥いたらショボいのがあります笑

紀州うすいは大きい実が入ってる

 

 

豆ご飯

image

 

 

5月21日紀州うすい

 

 

5月21日南海緑

 

 

5月21日ピッカピカスナップ

カメムシ被害がひどくて見た目が悪いです

 

 

5月28日

 

 

昨日5月29日

毎日豆です♪
実家にも持って行ってます(無料)
 
 
連日いっぱい採れていますがもうすぐ終了になりそうです
特にピッカピカスナップは大人の事情で早く撤収しなくちゃいかんのです