おはようございます
祝日なのに出勤だぜ
時給で働くからその分給料がもらえるんだけど、通勤路がやたら空いているのがむなしいわ
茄子の台木の種まきをしたいのに種まき土がないので買いに行きました
遠路はるばるK種苗とO種苗のはしごです
まずK種苗
現在改装中なので仮店舗やら新店舗やらあるみたいです
トイレが綺麗になってました♪
じゃがいもの種芋
インカのめざめにちょっと心が揺れたけど我慢しました
直径3センチくらいのが多くて不作を物語っていました
ここはたぶん仮の店舗じゃないかな
ここで絶対買いたいのはバーク堆肥
緑のやつですが…
その後O種苗へ
店のオッサンがずっとくっついてきて写真は撮れませんでした
種を買う予定はなかったけど、種売り場にもずっとオッサンくっついてきたから何か試しに質問してやろうと思って
「ホワイトスター8ml(裸種)って何粒くらい入ってますか?」
って聞いてみました
1000粒くらいかなと私は思うんだけど、オッサンは
「100粒は入ってると思います」
って言うんですよ!
別のおじさんがやってきて調べてくれて
「6mlで800粒くらいです」
って教えてくれました
最初のオッサン野菜の種見たことあるん???
今回全部の在庫がなくてほとんどの物を買ったのでシャコタンになりました
育苗培土50L 1袋
8-8-8肥料 1袋
種を買うつもりはなかったのにさ…
なんだか「とろ~り旨なす」に呼ばれた気がしたのよ
ダコニールを使いきったので買って、古いのを捨てようと思ったら新品だった
前に買っておいたみたいです
良かったらダコニール1000円で売ります笑
以上で栄一さん約2人です
物価が数年前の2倍になってると思う
値段が変わってないのはダコニールだけじゃないかしら?
要らん買い物だったからある意味一番高いけど笑
そしてこれだけじゃなくてネットでも買い物しました
3-10-10ってなかなか売ってないんです
楽天で見つけて買いました
税・送料込で4158円です
ポイント使って2000円になりました
趣味ってお金かかるのね
頑張って取り返します笑
お誕生日おめでとん♪