おはようございます
とうとう月曜日になりました
瞬きしたら朝になるんだもの
3月4月とマンウィズのライブに行けるので、グッズをいっぱい買うために仕事を嫌々でも頑張ります
特別な芽キャベツです
今年は追肥を止めるタイミングが早かったみたいで(私はそう思ってる笑)いつもよりなんとなく収穫量が少ないんです
農家さんも不調らしいのでしょんない
収穫しながら葉っぱを取っています
芽キャベツ農家さんはイチイチ葉っぱを欠き取ったりしないから、農家さんがやることはやるし、やらないことはやらない、ね♪
葉っぱを取らなくてもちゃんとまん丸な形になるもの
節度のある芽キャベツとったど~
この1株はほとんど収獲していないわね
何でだろう~
節度のない芽キャベツもとったど~笑
デカイわよ
昨日採った芽キャベツ
半分以上は実家へ持って行きました
いつぞやの収穫
芽キャベツの外側のフワフワした葉っぱは取り除きます
私は食べないけど欲しいっていう人もいるかもしれない今年の野菜事情です
芽キャベツの体重測定もしてみました
27g!
キャベツは2000gだったからちょっと小さいわね笑
↓画像はお借りしました
Lサイズで19.1gが標準だそうです
27gはXLってことかな?
カロリーが意外に高いのね
茹でてマヨネーズで食べたり、シチューに入れたり、バターで炒めたり、チーズ乗せて焼いたりしています
苦みがあるから苦手っていう話も聞くけど、全然苦くないです
肥料を早く切りすぎてるからかしら笑
毎日美味しい芽キャベツが食べられるのって幸せです
先生ありがとん