おはようございます

姉さんもうアメブロやめちゃったの?
続投してください
頑張ってください
という声をいただいて…ないけど忘れられないように久しぶりに更新します
畑が進まなくてネタがないんです
あんまり進んでないけどアブラナ科の畝だけは準備しなくちゃ!と頑張ったのが9月7日です
まだなりくらマクワがあるんだけどここが今年のアブラナ科の場所です
マクワは野良が残っているので本命は引っこ抜きました
マルチが土にしっかり食い込んでいて取るのが大変だったわ
この肥料を使いました
それと8-8-8を混ぜました
白菜と芽キャベツの畝は多めに
隣のおじいちゃんに軽トラで運んでもらったもみ殻を贅沢にまき散らしました
あとはバーク堆肥とダイアジノンともみ殻燻炭と有機石灰とバイオダルマと肥料です
こまめで耕す
あと1往復したかったけど時間切れです
鍬もマルチも持ってきてたけど畝が作れなかった~
その日の収穫
豪華な茄子が採れました
一番ツヤがあって美味しかったわ
一昨日の収穫
すごいツヤツヤなんだけど惜しいわ
作りました味噌チーズ焼き
味噌じゃなくてサムジャン?を使いました
職場のお姉さんに貰ったんです♪