おはようございます猿黒猫しっぽ黒猫あたま

今日さえ終わったら…

頑張るぞ!

昨日チケットをダウンロードしたら何とか息が出来そうな良い席でした

今日は物販の整理券をダウンロード

推し活って忙しいのね

今年の夏野菜はダメかもしれない、月末まで週末の予定がいっぱいになってしまった…

 

 

5月5日に植えつけした赤芽の里芋「セレベス」

植え付けてから記事を書けていませんでした

6月4日

帰宅してからの写真なのでイマイチですが、大きくなっています

葉っぱが5枚展開したら1回目の追肥と土寄せをするんですが、しばらく出来そうにないです

 

 

早くもあいつが来てるんです

週末までに見つけて良かった

帰ったらハゲになってるとこだったわ

 

 

とにかくいっぱい誕生しているんです

 

 

アブラムシはちょっと前から集まっています

 

 

1回目のトレボンをブッシャーしました

この噴霧器ホント良いわ

アブラムシが吹っ飛びそうな勢いで噴射します笑

 

 

そして昨日も帰宅後に水やりに行ったら…

でっかい穴あいてる!

石の下に有機肥料があるんだけど、それを掘ろうとしたみたいです

これはたぶんタヌキとか小動物の仕業だと思う

 

 

隣の生姜の畝には鳥の足跡

 

 

たぶん鹿

 

 

 

これも鹿かなぁ

里芋と生姜がすごい人気です

来年は全部電柵の中に入れないとダメかもしれない

冬瓜はまだ行灯の中なんだけど、今年はダメだろうなぁ