おはようございます猿

バタバタしてあんまり休めない週末だったのに容赦なく月曜日がきました

今週もヨロシクお願いします


 

週明けから雨の予報が出ていたので、5月24日の帰宅後に急に思い立ってニンニクを掘り上げました

手前に転がってる残骸は私の仕業です

ちょいちょい食べてる

 

今年はサビ病にならなかったので期待大です

ほらね♪

 

 

ちゃんと植えた方の畝を掘りました

素晴らしいです

 

 

やたら黒いのがあるのはどうしてかしらね?

 

 

耕さずに植えた畝

上半身はそれなりに育っています

 

 

 

下半身はイマイチだわね

 

 

良いのもあればめっちゃ小さいのもありますが全体に小さいです

 

 

全部でこれだけ♪

 

 

ゴミ捨てるのが面倒だから畑で頑張って皮を剥きました

ここで時間切れ

 

 

残りは茎と葉っぱを雑に切り落として積み上げて持って帰りました

 

 

たぶん猿が食べるのでガレージの中で置いておきます

 

ちゃんと耕した方の畝は秀品率が高いです

やっぱり野菜は土だわ

耕してフカフカにしないと良い野菜は育たないってわかりました

それと去年は自家製の種をつないで大失敗したけど、今年は買った種ニンニクで大成功しているので、もしかすると毎年買い替えた方がいいのかもしれない、と思いました

中国産でも十分収獲できるので♪

 

 

とりあえずニンニク醤油を漬けました

もっといっぱい作る予定です

にんにく味噌っていうのも作ってみたいわ