おはようございます
Yahoo!を開いたら、めっちゃバタ子さんをお勧めされました笑
週末に穂木の種まきをしようと思うので、昨日トマトの台木「Bバリア」の種まきをしました
かわいく10個だけです
なんか難しいこと書いてるけどよく分かりません
まゆかと麗夏と相性はいいのかしら?
鼻息で飛びそうな種です
エルバステラよりは大きい笑
たぶん1粒ずつ蒔いたと思う
日曜日に穂木の種まきをします
愛菜花が満員になりそう
その他、種まきした野菜たち
発芽しているのは半分ですが、愛菜花から出しました
今回は上手くいってると思う
発芽の気配なし
3月3日にこっそり種まきしたミニキャベツ「ミニックス40」
芽が出ています
アブラナ科は徒長させるに決まってるので早目に愛菜花から出しました
発芽したのは愛菜花から出して自家製愛菜花に入れました
湯たんぽは入れたり入れなかったり気まぐれです笑
ただし入れるのは朝だけと決めています
この小さい温度計が次々に壊れるんです
メモリと棒?がバラバラになります笑
出たり入ったり忙しい~
トマトの穂木は愛菜花に入れるけど、この後種まきを控えているアブラナ科やウリ科は愛菜花に入れないかもしれない
忙しくて仕事どころじゃないわ