おはようございます
秋冬野菜の苗を植えてから毎日雨が降るんです
水やりを全然していません
野菜の神様がきっと少し私にお休みを与えてくれてるんだわ
土日は芋掘りの続きがしたいのでちょっと晴れて欲しいです
内緒にしてたんだけど、8月13日にちょっと元気のないのを発見してるんです
半身萎凋病みたいでしょ?
初めは日焼けかと思っていました
他のに比べてちょっと小さいです
先生、どうしたらいい?
そっと見守りながら9月18日
植えてから2週間でドカンと追肥して!と3週間以上経ってから言われました笑
なので追肥しました
株間にサンパチを2握りずつくらい
元肥もいっぱい入れておいたので、すでに芽キャベツの赤ちゃんが生まれそうです
この赤ちゃんも3匹生まれていました
枯れかけていたのも小さいけど大きくなってきました
プレオを散布して…
お世話終了
暑さで少しグッタリしています
株元に土も寄せて出来上がり♪
株間をあけて植えたつもりだけど、思ったより大きくなってきました〜