おはようございます猿

今回の台風はあっという間に近づいてきたのね

御前崎市の灯台を目印に台風はやってくるようです

被害がありませんように

 

 

 

書いても書かなくてもどうでもいい記事だけど頑張ったから書いてみます笑

すごい秋茄子できました

茄子のインパクトもあるけどもう一つインパクトあるものが写ってるね♪

 

 

 

 

前回フカフカの土になった場所に畝を立てました

9月3日です

 

 

あれ?

草かと思ったらなりくらマクワがめっちゃ生えてるわ笑

でも今から育てるワケにいかんでねぇ

 

 

 

鍬で畝立てしようと思ったけど、暑くて体力も時間もないしこまめに畝立て機をつけました

電柵の中では使いにくいけど、まとまった場所に畝を立てる時には役立ちます

 

 

分かりにくいけど両端以外はあっという間に完成です

 

 

ちょちょと平らにしてマルチをかけました

畝間は30センチです

畝を減らして畝間を広げたいけど、1畝くらい減らしても畝間は広がらないだろうなぁ

右側の2畝は秋ジャガの予定なので仮のマルチです

雨で土が濡れないようにしたんじゃよ

白いところは早生のミニ白菜

シルバーと迷ったけど草が生えるので白黒マルチにしました

 

 

田んぼの畑はこれで完成!

だけど家の畑がまだ荒地なんです

設備担当がミニトマトとキュウリの支柱を片付けてくれたので、週末に耕します!

今週末もやることいっぱいなんだけどお天気はどうかしらね