おはようございます猿

初出勤はとても早い出勤時間なんです

旦那より早く家をでて頑張ってきます

どうか良い会社、合ってる仕事でありますように

 

 

留守にしている間に新車が納車されていました

畝立て機?培土機?もお願いしました

エンジンがかかりやすいようにシルキースタートもついています

それはお願いしていませんが義母さんがしたんだと思う

 

 

昨日は田んぼの畑で春夏野菜の準備をしました(してもらいました)

電柵の外…

鹿のトイレになっています

厄介な雑草、畑の暴走族「ギシギシ」だけは剣スコで根っこから掘り起こして、他の雑草はもう無理です

 

 

頭蓋骨が転がってるみたいな畑です

 

 

備忘録

石灰と肥料と必要な農薬は畝を立てる前に入れます

 

 

堆肥2.5袋、燻炭100L、バイオダルマはうっすら、をまき散らしたんだけど、広さに対してまだまだ足りない気がする

 

 

で、トラクターで耕してもらいました

コウノトリのご機嫌次第で畝を作り始めます

ここなら畝立て機が活躍しそう

 

 

続いて電柵の中

白菜の後にズッキーニを植えます

 

 

新しいこまめで耕す

新しいからなのかパワーが違う気がしました

 

 

真ん中にいるのは殿様ガエルです

ほじくり返してしまったんだけど生きてるみたい

 

 

白ネギの跡地にはかぼちゃとマクワを植えます

すごく土が盛ってあるのでやりにくそう…

 

 

縦にも横にも耕して平になりました

疲れたので畝づくりはまた今度

よく考えたら、畝立て機って両脇に畝を作る場合にしか使えないのかしら?