おはようございます猿

今日も朝から小雨ですが、先週夏野菜の追肥をするのを忘れたので今日は雨が降ろうとヤリが降ろうと強行します

それからあれしてこれして…

忙しいねぇ

 

 

島根→静岡→御前崎→滋賀と旅して苗になってからやってきてくれた珍しいかぼちゃ「四人家族南瓜」

せっかち姉さんはみんなが受粉を始める7月中旬で全部収穫を終えて片づけています

 

追熟をしてやっといただきました♪

 

 

小さくて切るのはまだラクチンな方です

すごい肉厚でビックリだわ

 

 

煮物にしたり…

 

 

煮物にしたり…

どちらかの煮物はちょっとせっかちすぎたのか硬かったんです笑

 

 

 

天ぷらにしたり…

image

 

 

焼いて見たり♪

image

たぶん焼くのが一番人気でした

 

小さくて扱いやすいし、とっても美味しいので種をとってみたんだけど…

ティッシュの上に置いたらダメだねぇ…

それと全部の種が皮が削れたみたいな、なんていえばいいのか硬い殻に傷がついてるんです

包丁で切ってしまったわけじゃなく全部です

なんでだい?

 

四人家族は1.5kgくらいだったんだけど、メルヘンは3.6kg…

切るのにかなりの勇気が必要です笑

もう少し小さく育てる方法はないかしら?

 

皆さんありがとうございました~

れいんさん元気かな?