おはようございます![]()
昨夜は諸事情でバタバタしていました
8月7日
植えるタイミングを逃してずっと気になっていたネギの植え付けができました
下仁田ネギのライバルはkazuちゃんさんです笑
2か月遅れの植え付けなんだけどライバルと言えるのかしら…
しかも私、初挑戦だったわ笑
家の畑の前作が残ったままだったので必死で片づけました
えんどう豆の支柱もネットも残っていたので大変だわ
肥料や石灰を入れず竹の葉っぱとバイオダルマともみ殻とちょっとだけのもみ殻燻炭を入れました
まずは購入の干しネギから
何ネギが知らないけど青いところを食べるやつです
500g
グラムで言われてもよく分からないや
お店に置いてあった見本通りに葉っぱを切り落として、枯れた葉っぱを取って2~3本ずつ並べる
根っこが隠れる程度に土を被せて藁を敷いて出来上がり♪
続いて下仁田ネギ
育苗箱の苗と…
あー!
写真見て思い出しました
ホワイトスターの苗が混ざってるわ!!
一緒に植えちゃった…
育ってきたら違いが分かるのかしら?
直播の苗
太い苗から選んで植えました
一番太いので1センチ以上あります
すでに下仁田ネギだわ笑
株間は5センチらしいですが欲張ってちょっと狭かったかもしれない
しかもホワイトスターがどこかに混ざっている…
同様に、根っこだけ土を被せて藁を乗せる
出来上がり♪
植えてすぐ猛暑で葉っぱが真っ白になったんですが、7月30日ちょっと元気になりました
8月7日
成長早いね~!
ピンと立ちました
何本かはネキリムシにやられています
犯人1匹は捕獲
昨日はバタバタしていて収穫できなかった…
旦那の会社へ持っていってもらった茄子は完売でした〜










