おはようございます猿
夜に雨が降ったから畑はビショビショだわ。
ネギ植えるのは無理かなぁ
 
 
 
昨日は設備担当と一緒に堆肥やらの買い出しに行きました
午前中で済ませるつもりだったのに帰ったら夕方だったわ笑
秋冬野菜の種は去年の残りとネット購入の種でいきます♪
 

諭吉さんと一葉さんと英世が飛んで行ったお買い物です

タキイの種まき培土と育苗培土

 

 

有機化成肥料と堆肥6袋(めっちゃ値上がりしてた!)

 

 

種苗店のマルチと石灰はとても高額だったので帰りのホムセンで有機石灰と黒マルチ200m

これからは堆肥と石灰はホムセンで買うことにします
違いが分からんのに(私だけか笑)種苗店のは良いお値段です
 
 
はるばる遠い道の駅に籾殻燻炭も買いに行ったんだけど、まさかの販売中止!!
ガビンです
もっと早く買いに行けばよかった
仕方ないのでせっせと竹の葉っぱを集めます
 

 

種苗店では他に干しネギも買っちゃった

それとソニックの種がありました

買うつもりがなかった白菜の種まで買っちゃった笑

kazuちゃんさんが育てていた「オレンジア」と同じものかしら?

早生なのでそろそろ種蒔きする?

他には…言えないね笑

これで全部そろったので後は作業を進めるだけ!

頑張るぞ~!

 

 

 

 

【昨日の収穫】
もう並べるのが面倒になっちゃっただよ笑
茄子はこの下に黒い茄子とピーマンがあります
 
 
【おまけ】
翡翠茄子なんですが、1株だけ下半身デブの変な形のばかり出来ます
どうしてかね?
もっとコロっと卵型の茄子が欲しいのになぁ