おはようございます猿

ワクチンの副反応は日曜日にも現れず、ワキの下がちょっと痛い、それだけでした。

 

 

今までの菜園人生の中で一番早い植え付けになると思いますが、4月16日にかぼちゃを植え付けました。

島根、静岡、滋賀と旅して私のところに来てくれた「四人家族南瓜」

種から育てた「メルヘン」です。

 

デカイのが四人家族

小さいのがメルヘン

四人家族はちょっと遅く、メルヘンはちょっと早いけど一緒に植えちゃえ!

 

 

田んぼの畑に畝が作ってあります。

白黒マルチをひっくり返して黒マルチにしました。

滋賀はまだ寒いので。

株間は…40センチもないかもしれん。

6株植えたいのでしょんないだよ。

 

 

 

かぼちゃは元肥多めで勢いをつけるのが良いって畝を作ってから教えてもらったもんだからさ…

良いのか悪いのか知らんけど植穴に有機肥料を入れて土と混ぜ混ぜしておきました。

 

 

 

3人家族の四人家族

 

 

3人家族のメルヘン

大きさが全然違う

 

 

 

ポポポポポポポン!と植え付けました。

手前が四人家族、奥がメルヘン

 

 

四人家族は全く徒長せずガッチリしています。

私のメルヘンと何が違ったのかしら…

来年の課題です。

 

 

 

まだまだ寒い日もあるのでトンネル栽培にします。

ツルが伸びて欲しい方向に広くなっています。

 

 

毎日朝晩開閉する自信がなかったので穴あきトンネルにしました。

 

 

 

何年か前にイチゴを育てた時にトンネルの穴から手を突っ込んでイチゴを盗ったんです!!

だから穴がでかくなっている場所が何か所かありますが、その穴からジョウロを突っ込んで水やりすることにします笑

梅雨入りまでに受粉できますように。