おはようございます
やることをきちんと決めてから畑に出ないとダメだわ~
昨日はせっかくのいいお天気なのにあちこち気にってなんだか無駄に過ごしてしまいました。
明日は頑張ります!
気温が上がると急に大きくなった気がする玉ねぎの様子です。
去年は玉ねぎの出来栄えが最悪だったんだけど、こんな感じでした↓
極早生「フォーカス」
早生「ソニック」
ピンボケだに
中生「アトン」
中晩生「ネオアース」
赤玉ねぎ
寒い冬だったわりにはそれなりに育っている感じかしら?
でも極早生「フォーカス」がちょっと気になるだよ…
こんなのがあるんです↓
色素が抜けたように白くべちゃっとしてる。
こんな感じ
これも変だわ
何かの病気かしら?
写ると困るので引っこ抜きました。
腐っている感じですが異臭はないです。
今年の玉ねぎも怪しいのかしら…
全体↓
小さいなぁ
ちょっと追肥してみるか…
苗床に放置されているケルたま
これが案外いい感じです笑
ちょっと間引いたらペコロスになれるかしら?