おはようございます猿

更新がおいつかないのに眠くなる…

 

豆になってしまうまでに記事にしたかったので今日は枝豆の報告です。

さっそくガビンだわ。

種袋先生の写真が見当たらない。

だから口で言います。

品種は「怪豆黒頭巾」だったはず。

黒豆の枝豆です。

 

場所は田んぼの畑のとみとみうすいえんどうの隣です。

枝豆は直播に決めていました。

種まきは5月2日。

あ!あった!種袋先生の写真!

 

 

 

またあったわ笑

こんな感じで穴を開けました。

去年は株間が狭すぎて収穫とお世話が大変だったので。

それと大人のおやつなのでそんなにたくさんいらないから。

 

 

3粒ずつ蒔いたそうです。

 

 

鳥さんに狙われないように防虫ネットをセット。

 

 

あれから1週間

5月9日

おお~!

綺麗に発芽していました!

 

 

面白いだね、豆の形そのままの双葉だわ。

 

 

あれから1日。

昨日の様子。

葉っぱが開いていました。

ところで枝豆って何本残すのがいいですか?

3本じゃ多い?

去年は1本ずつツメツメに植えて欲張りました。

 

めっちゃくびれた枝豆を目指して頑張るだ!

 

 

*******

 

昨日は母の日でした。

生んだ覚えのない旦那から菜園用長靴をもらいましたのでさっそくデビューしています。

息子からは「母の日に何が欲しい?」って聞かれてたから「畑用の手袋」

って言ったんだけど、昨日の夜になっても全然何もくれないから

「なんで母の日に何が欲しいか聞いたん?」って聞きました笑

そしたら慌ててカバンから出してくれました~

写真がないけどカエルの卵みたいな模様です♪

またそのうちブログに登場すると思います。