こんばんは猿

降る降る詐欺かと思ったら、夕方からめっちゃ雨降ってきました。

明日は畑が出来ないのかなぁ。

週末ファーマーにとって土日雨降りってのは大打撃だに。

 

 

たぶん4月5日に種まきした葉物野菜をまとめてお送りします。

写真が残っていないんです、コレしか↓

 

家の畑に蒔きました。

ほうれん草「ジャスティス」はたあきちさんにもらった種です。

この時期のほうれん草はすごく重宝するんです。

それから今の様子。

 

コンパニオンプランツにしてもいいなと思って種まきしたバジルは寂しい発芽です。

バジルソースに挑戦したかったんだけど、無理かも。

 

 

ほうれん草「ジャスティス」

間引きしなくてもいい間隔で種まきしています。

 

 

人参「恋美人」

まぁまぁです。

 

 

レタスミックス

すごいです。

種まき過ぎてるわ。

 

 

難しかったけど、間引きして収穫しました。

このままどんどん収穫して、最終的にはベビーじゃない立派なレタスになるといいなと。

収獲したレタスの写真を撮ってないわ。

 

 

*************

 

 

畑の隅っこにこれを見つけたんだけど、もしかしてこれが

もとやんさんの言うバクダン?

 

 

こんな赤ちゃんが周りにいっぱい生えています。

手はカサカサで太いです。

 

 

こんな感じ↓

穴はモグラの穴でしょうね…

畑がボコボコですが「モグんなよ」があるから野菜は大丈夫だと思う…。

 

 

この耳くその親分みたいなのから発芽しているみたい。

 

 

こいつが親分か!と思って一番大きいのを引っこ抜きました。

でもこれってもしかしてユリかしら…

明日戻しておこう。

 

 

最近の収獲はこんな感じです

鳩も驚くわ。