こんばんは猿

夜は実家のは畑です。

 

昨日一気に植え付けを済ませました。

私の苗と買った苗と。

image

これは私が育苗したやつです。

揚げてトルコ③

フルティカ③

とんがりパワー③

フラガール赤②

 

他は購入しました。

image

夏すずみ⑤

 

 

image

PC筑陽がなかったので普通の筑陽⑤

 

それと写真忘れたけど庄屋大長の接ぎ木②

糸とうがらし⑤

 

トマトには力を入れていないみたいなので私の苗だけ。

ナスととうがらしがやたら多い笑

 

 

ペッペと植えました。

植穴には白い粉も入れましたが他には農薬は使っていません。

私の畑じゃないからね~。

image

このトンネルの中がナス科ゾーン。

手前からなすび、とうがらし、トマトです。

母の記憶が曖昧過ぎるので連作かもしれませんが。

行灯にしたかったけど、グッズがなかったのでちょっとでも保温と風よけになるかなと思って防虫ネットをかけました。

 

 

ここはマルチを張っただけで何も植えてないや。

左側は未定。

ズッキーニを植えたいんだけど断られました笑

サクサク王子を植えようかしら。

右側の玉ねぎの手前はオクラの予定。ロロンも。

直播しようと思ったけど水やりができないだろうから、苗を運びます。

image

スナップエンドウの後にゴーヤとシカクマメ。

シカクマメを植えてほしいって言われたんだけど、ズッキーニよりレアだわ。

 

 

玉ねぎは早生なので収穫後にサツマイモを植えます。

向こう側のネットの中にキュウリを植えました。

image

 

 

こんな感じ。

このネットは茶畑で使うヤツらしく、とっても目が細かいです。

水やりは中学生の甥っ子にお願いしようと思っています。

image

実家の畑のエクセルは作っていませんが希望があれば作りますのでコメントください笑