おはようございます猿

お待ちかねの今月の畑です。

 

家から0歩の家の畑

↓左半分

 

 

↓右半分

 

 

左の畝から①②③…

太い線は電柵です(通電なし)

緑色の畝は現在使用中の畝です。

image

 

 

続いて家から130歩の田んぼの畑

こちらがメインの畑です。

 

 

手前から①②③…

太い線が電柵です(通電あり)

image

image

畝⑱より向こうは畑として開拓していないので、野菜のゴミ捨て場になっています。

その中から元気に地を這うツルを発見!

 

 

夏に捨てたかぼちゃのながちゃんだわ。

11月24日です。

 

 

これは収穫できそう(笑)

 

 

ながちゃんとったど~!?

食べられるか分からないけど、とりあえず持って帰りました。

 

 

これは12月1日の収穫↓

オレンジクイン2畝のうちの1畝はアブラムシが発生したり、なんだか調子が悪いので収穫を兼ねて撤収しています。

小さいけど充分食べられます。

実家に持っていきました。

 

 

めっちゃギッシリ詰まってる~♪

でも気のせいかそんなにオレンジに見えないなぁ

黄芯白菜を標準として育てているのでだんだん普通が分からなくなっているだけかしら…

image