iPhone5のカメラ(1) | さるねこふみ別館

さるねこふみ別館

さるねこふみブログの別館です。
写真を中心に公開中。

外に出てねこ撮りしてみました。3264x2448→800x600の縮小をかけたほかは無修正。

 

IMG_3295

クリックすると拡大します。ホワイトバランスが微妙なのと、露出がややオーバー気味なところはありますが、こんだけ撮れれば普通のコンデジ並みに使えます。800万画素あるので、ある程度トリミングしても解像度は保てますし、色味もいじりやすいです。exif情報によれば、SS=1/40、f/2.4、ISO64、焦点距離4.1mm(35mm換算33mm)ですが、f値と焦点距離はどの写真でも同じで、固定です。

 

 

IMG_3297

ケータイやスマホのカメラは、ズーム機能を使っても、実際にレンズが動いてズーミングされるわけではなく、電子的に拡大しているだけです(コンデジでズームを使うとレンズが動いているのが外からわかりますが、ケータイ・スマホでそれはない)。

したがって、ケータイ・スマホを使う場合、ズームで寄れば寄るほど、写真は汚くなります。ので、こちらの写真はズームをかけたのではなく、ねこさんに物理的に近づいて撮影したものです。「なんだよ」って顔しつつも逃げないでいてくれたねこさん、ありがとう。腰のあたりに小さな雑草の種がぽちぽち付いているのもはっきりわかりますね。大したもんだと思います。

 

 

十分な明るさのある屋外で、電子ズームを使わずに写真を撮る場合は、iPhone5 があればコンデジはいらないな、というのがさるねこ父の感想です。室内で動きの速い子ねこを撮るとか、雰囲気のある=照明を落とした店内で料理の写真を撮るとかだと、また別の結果になると思いますが、ぼちぼち試していこうと思います。