弟夫婦が四国旅行へ行ったとのことで、お土産を買ってきてくれました![]()
竹清というお店のもので、竹清の釜掛けうどんという名前のうどんです![]()
実際に四国で食べて美味しかったから買ってきてくれたそうです![]()
この袋の通り、大将がうどんを作り、奥さんが天ぷらを作って提供してくれたそうです![]()
お土産でいただいたものを作って食べてみたところ、麺もスープも私にはしょっぱかったなぁ![]()
実際の店舗でも塩辛いのかしら![]()
もう1袋あるから、今度はスープを薄めにして作ってみようと思っています。
麺はコシがあり、もっちりとしていました![]()
さすが讃岐うどん、弾力あるなぁ
四国旅行の話も聞きましたが、彼らはレンタカーを借りて1週間位で四国をぐるっと回ったようです。
金刀比羅宮で参拝したり、道後温泉でのんびりしたり、四万十川の沈下橋を車で渡ったり・・・いろいろな体験をしてきたようでした。
私は四国へ1度も行ったことがないのでイメージがわかなかったのですが楽しそうでした![]()
行ってみたいなぁ
そして、本場で讃岐うどんを食べたい
