入院中、一度お部屋のお引っ越しがありました。
二人部屋から三人部屋になりましたが、同室だったTさんとそのまま一緒に移動となりました。
60代の女性で、だいぶ年上ですが自分の親世代よりは若い方。
約2週間の間いろいろとお話をして、とても素敵な方だなあと思っていました。
前向きだし、気遣いのできる方で、自分もこんな60代になりたいと目標にできる方。
私が、
「術後、今まで生きてきた中でいちばんつらかったんですけど、Tさんはどうでしたか?」
とお聞きしたら、
「あら、そうかしら~
」
と、そうでもないご様子
病名は違いましたが、胸を開いた手術だし、絶対つらいはず
でもTさんの人生経験の中では、そうでもないことなんだなぁ
早く元気になって退院したいという気持ちが強く
(気持ちだけは私もありましたが
)、
リハビリの時間以外にも歩きに行ったり、部屋でスクワットなどリハビリさんに指導されたものを毎日自主的に取り組んでいました。
痛みの感じ方は人それぞれだと思いますが、つらい中でもどう過ごすかって大事だなと思いました。
年齢なんて関係ないのね
その人次第
Tさんの退院はうれしいことですがとても寂しく、この後もうお会いできないのが不思議な感じもしました。
LINEの交換こそしませんでしたが、今も思い出しては元気に過ごしているといいなと幸せを祈っています
