定期的に婦人科にお世話になっているのは、月経多量で、貧血の数値が醜く、注射や薬など服用し、最悪手術と言われたのは筋腫もあったという事実から、子宮全摘とか言われて激しく抵抗し、経過観察がてら

ジェノゲスト?!を服用してかれこれ、4年。閉経を期待しつつ、完璧に出血がなくなったといわれるまで、

時々飲み忘れもあるけれど、ここ3か月、出血はなく、主治医が「閉経でしょう~」と、いつもよりテンション

高めで宣言されたわけは、研修医がそばにいたからw。

なんだか、トーンが違うぞ!明るく努め、軽いおやじギャグが出たのは、更年期について。

「血圧が高いんです」

「イケメンを見ると、ドキドキする?」

「・・・いいえ」

とりあえず、エコーで筋腫とか内膜の厚さとか。子宮が若干大きいらしく?若い人並みだったことを告げられ、

思わず、まだ産めるんでしょうか?と頭をよぎりながら、半年後、がん検診の予約を入れられ、次回は12月。

 

ぁ、私が生きていたら来ます。そう心の中で叫んだ。