子どもたちが巣立って、早3年目。
一応夫婦だけの生活が流れているのだが、お互いに干渉しないところで
家庭内別居スタイル。
すっきりさせたい、シンプルライフを目指すところだが、なかなかそううまくはいかない
物を増やす夫VS物を減らしたい私。
そもそも他人を家に入れたくない・・。子どもたちが幼いころ、その当時の問題として、
冷蔵庫を勝手に開ける。わがままを言う。荒らす。エトセトラ。
家庭訪問の時は、理想的な部屋づくりをし、直後に崩壊する。
それの繰り返し。
ある日、気づいた。
私が、男系女子だったこと。
自分の事は自分でしてね!と、気が向いたら、片付ける。
人が来るとなると、せっせと片付ける。人が来るくらいなら、私が行く!
と、今日も雑然とした我が家を、朝の4時起きとなった習慣の中から、
何かを見出したい、ライフスタイルの1つとして、居心地の良い空間づくりなんだろうな。
