おはようございます
 
 
とある休日
私が住む埼玉県狭山市
今年はスーパーの新店ラッシュで イオン 業務スーパー クルベと3連荘
 
その前から、スーパーの新店もあったが、気になるのが
最初に安いところは目立つ!
 
 
そう そこに集中する
 
特に「くるべ」さんは圧倒的に安い弁当で 賑わった!
 
 
・・・が 今迄新店は毎年の様にあるが
 
肝心なのは、「安定感」
 
最近くるべさんにいったら 弁当惣菜が 昼からあまり無く 夜はほぼ無い・・・
そうしたら、当然値下げも無く 厳しくなったなって感じる
だって、ベルクさんは ポイントつくが ポイントつかないで値下げ・・・薄め
話題性で、最初だけ顧客を寄せて ナンバープレートも遠方の方が多く
多分、これなら・・・?て 思った感じに感じて ここ狭山市で、これだけスーパーが
来年は ベイシア 角上さんも増える中 やっぱ安定感を求め
 
 
 
同じ冷凍の商品で
 
 
 
 
うーむ・・・やっぱ 業務スーパーが1番安い

ハッシュポテトなんかは どこにもあって
比べ安い
 
 
 
 

 
缶詰も 他店より 1円安い!

 
納豆も圧倒だルンルン

 
ウインナーも

安いが ウインナーや肉類に限っては、歯ごたえや質感の分かれ目があるので
人それぞれ・・・なんともいえないが 
 
 
 
その中で、神戸物産
 

こんな オリジナルな商品
ここだけのオリジナルも多く
安定して 安い
 
 
 
 
こんな感じ

 
 
 
新店ラッシュから 約半年
 
 
3月4月は くるべさん すごいなーって
 
今は・・・やっぱベルクグループは限界を感じ
 
これだったら イオンのほうが オリジナリティや安定感で
 
現在は、1位 業スー 2位イオン 3位ヤオコー(笑)
 
「いついっても このお店ならって」
安定感順で 勝手に今の僕の心境ですが(笑)
 
冷凍は やっぱり神戸物産 強いなーって 感じました