再訪門
狭山市の新店
前回 つけ麺だったのですが ここは推しが家系 あったかーいタイプですので
再訪です
先客は 落ち着いたのか すっと入店
チャーシューにインパクトかんじていたので チャーシュー麺だよな 1040円
太麺 推してたな~

調味料
にんにくマストだな
着丼 

ほー 家系?



それは 見た目
んーーーこのCP お安いんですが ほうれん草使う家系だったら うずらどうした?
ここで 若干ものたりなく・・・ほうれん草 のりを使うなら2枚じゃなくって3枚? 家系って見られるので
ここがレベルダウンに見られてしまうのが近年感じるので 是非追加で頑張ってほしく(笑)トッピング
チャーシュー
つけ麺に比べて 小さくなってしまったが 他のチェーン店とくらべちゃうと
厚みあって 柔らかく 美味いさ
ほうれん草
CPから見て 少なすぎて まあ ほうれん草はおまけなので
スープ
以外にさっぱりで これが 僕の好みで飲みやすく美味いよな~
動物系の出汁それほど濃すぎず まあ 感じるくらいですが カエシやや強めで ぼくには好み(笑)
麺
この 太さの縮れは最近 少なくなってきた感じがあって
もちっと 美味いよな~
お肉3枚
チャーシュー麺で頼んだので 3枚は・・・ん?ちょっと
・・・細かくいうと全治的に 1個たりない・・・ 見た目家系で勝負するなら その上いかないと
CP安く期待していたので 他のチェーン店系はチャーシュー麺は3枚が多く でも 昭和に戻ると4枚が最低限
プラス川越の有名店で家系は4枚以上は普通なので 出店前に調べてこういった形になったとしたら
狭山市なので やや ショックですが、スープは 好きなタイプなので ・・・・つけ麺は
すごく よかったなって思いました
こういうタイプは一般受けは すると思うので、マニアには 非常に難しい戦いな一元様で終わってしまうかもしれませんが
応援してます ここから 変化を!
美味しかったです