近所にネパール系カレー屋さんが2軒
スパイス系カレーは ネパール系が好みで なんといっても
ナンは日本のお店とまた違った魅力を感じて
 
妻もたまにいく このお店
 
娘が学校なんで たまには、夫婦で照れ
 
 

 
ランチタイムは うつもの Aセット

 
 
ここのお店 追加ナンで+165円は日本のお店ではありえない
値段設定で、おまけに 大きい!んでお得感以外 何物も感じない
 
 
辛さも MAXでも それほど辛くないんで 日本人向けで
僕は、その向こう炎を注文します(笑)

基本辛口で 日本のレトルトカレーの辛口くらいな目安だと思います
多分 この建物が上がビジネスホテルという事もあって、ホテルの方も利用する感じで
それもあって 辛さも抑えてるのかな?って 勝手に 思う
 
 
 
らっしー

 
 
 
ちなみに 妻のレディースランチ・・・これを見て いつも・・・

次の人生は 女性に産まれたい・・・
 
 
カレーのルーが2種類は 男子には 感じることない
この快感と衝動をどうすればいい・・・
 
で 僕は なんか 緑系が粘度もよくって 

ゴージャスで ナンでか!
 
 
 
ってか でか!
 

サクでサク うーむ 美味い!
 
 
 
これ 1番辛いのにしたが
旨味が上回って 粘土がかなりあるんで ナンがよく絡んで 美味い!
見た目も いいんだよね
これは、すごいなびっくり
 

 
定番サラダ

どこいっても オレンジドレッシング
これも 魅力
 
 
スープ
 

さっぱり 鶏系か?飲みやす
 
 
妻の2種類がうらやましく
ピンボケに・・・なんだか 写真も 心がでちゃう時あるんだよな・・・
 

 
 
いろいろ ネパール インド カレーのお店はいっている気がしますが
ここは、基本粘度があって やや日本より?・・な気がします
辛口にしても それほど ややパンチあるくらいで
むしろ お酒のみには丁度いいくらいで
美味しかったです