家族で ふじみ野市の娘が大好きな 漫画家用のペンがうっている
スーパービバホームの後、近くの 三ツ矢堂製麺さんへ
 

 
 
メニュー 外からみれるのが いいですよね爆  笑
 
 
 
メニュー
つけ麺の種類が多いのが 他であまり感じない 納豆とかチーズ
こういったチャレンジがあると つけ麺の世界が広がりますね
 
 
 
大盛も同じ値段なので 今回は
 
大盛 まる得つけ麺 1300円
って かなり多いな・・・
 
お店で製麺されていて、小麦粉も 三ツ矢堂ブランドという
すごいこだわりなんですよね
 
 
ゆずが香る 
太めで しっかりツルっと しっかりした歯ごたえとコシ
 
 
 
スープ
出汁はしっかりあるが やや酸味が濃いかな
サラッとした気味で 濃厚というより ちょい手前
カエシが 強めなので 後のスープ割がまた美味い
 
 
別トッピング
チャーシュー・・・・このCPで 2枚 薄い小さな
 
 
っと 思いきや
 
スープの中に トロトロお肉が 結構隠されていた
うまか~
 
味玉
 
 
具を いれちゃって
 
 
野菜 多いな!
 
 
減らん・・・
 
 
スープ さらっとした感じですが出汁はしっかり
特に麺は やっぱり美味しく 歯応えいいんだよな
このお店ならではの
 
ですが、チャーシューはこのCPで この内容は 食べログの評価も落ちる理由になってるのでは?
これだけ 麺のサービス スープ
スープ割も美味しいので、これで チャーシューをしったあと 1410円のチャーシュー麺は
厳しいかなって感じてしまいました。
 
お値段は 高いかと感じましたが
麺!
 
とっても美味しかったです