川越クレアモール
を ぽつっと1人で散歩
 
 
ふと!?
 
新店といっても 去年の11月25日・・・っと 時が過ぎてしまった!

 
川越 新店 ラーメンビリー
 

 

 

ここ、川越駅近辺は マシマシG系が増えてきました。

これが、世の中の流れ?

でも、最近のG系は、なぜか 物足りない

川越でも 二郎・立川マシマシのインパクトが僕は、強かったので

どうしても比べて・・・お肉 野菜の物足りなさを感じる日々

 

ラーメンビリーさん

調べたところに 仙台のG系との事で

 

いざ!

 

 
 
 
丁度 1000円なので味玉爆  笑
 
 
 
初訪問は 基本全部普通!で、にんにくだけ 増すベル
 
 
着丼って え!?
 
 
 
すごいじゃーーーーーん!
久しぶりだな~期待にこたえる ボリューム感
 
ってか 野菜の盛 普通で これ?
おまけに お肉大きすぎる!やばない?
にんにく すんごい量で 期待以上びっくりマーク
 
 
味玉
うまい
 
 
 
にんにく
思ってたより 多く
この パンチ力があるディープインパクト
 
たまらん
 
もうちょい 欲しい気もするが
 
肉・・・!ってか
これって 角煮!?
 
他のトップクラスのG系に並べるんじゃない?
このお店は ちょい固めの感じですが 美味いぞ
 
 
にんにくとあわせて
 
・・・あ
 
 
大分 ボリュームあって 並み盛でちょいやばい
 
 
 
平打ちが主流なのかな もっちり 出汁カエシを吸い込んで
歯応えがあって どんどんいけるやん
 
 
スープ
さっぱり系だったのね
 
普通で食べると さっぱり系なあまみがある醤油なので
脂はマシたほうがいいかなって感じました。
 
 
久しぶりに G系の新店で 期待を超えた ボリューム感
最近なんだかなーが、続いていたので
これは、僕の中ではG系はボリュームって勝手に思っていて
味は、自分でも 卓上調味料で変化出来るので
別のメニューも食べたくなりました
 
ごちそうさまです