先月 私の食べ歩きの原点
振り返れば32年前 初めてラーメン屋の それも夜中の0時に行列を見て
そこで、食べたラーメン屋の美味しさに感動した 思い出の聖地
そこの支店にいってきました。
 

 

 

その当時から メニューは変わっておらず

当時は、そこの近辺に何件か だいこんラーメンなんてのも 今は ここしか見なくなりました

 

 

ここの 売りは メカブ トロロ ダイコンといった ラーメンですが

なんといっても チャーシューは 当時から圧倒的で、店員さんの 掛け声も楽しくテンションあがります

朝開店の10時に到着したが もう 満席ラスト1つの席になんとか座れた笑い泣き

 
ここは チャーシュー麺 950円 ラーメン割り箸
 
 
すると 店員さんが、 「どんぶりに咲いた一輪の花 今日も満開でお召し上がりくださーーーーーい!」
 
 
思わず 隣で食べてる人も びっくり!
チャーシュー麺を頼むと こんな掛け声があります
 
それだけでなく 本当に ひまわりみたいに 着丼ラーメン
 
 
隣に コップを置いてみたが この迫力で 950円ラブ
 
 
具は のり わかめ メンマ ほぼ ラーショ系ですが ボリュームがまあ やばい!
 
 
しかし このチャーシュー 枚数も多いが 面積もあり それでいて 厚みもあるんです!
注文する時には それなりの覚悟が必要笑い泣き
 
 
麺はかなり細めの 縮れ麺 めちゃくちゃ 柔らかい麺で これも 30年以上の前のラーメンという柔らかさ
ですが もちもち しっかりしている 
 
 
スープ 濃厚な豚骨 長年の歴史を感じながら タレが濃すぎず いい旨味が このスープが
なんともたまらず 30年変わらず美味しい
 
 
最後に 残ったスープに ちょっと 酢で味変
 
 
変らない 30年間 
定期的といっても1年に1回くらいしか 通ってませんが
なんといっても家から1時間くらいなので、なかなかいけませんが
30年という時が経っても これだけ満席のお店
特に チャーシューは柔らかく とっても 美味しかった。