おはようございます
 
僕が麺の旅を初めて頃
所沢の猿喜という 今はなくなってしまい思い出の地にらーめん屋が出来たのは
知っていましたが、そのころお気に入りであり 閉店を聞いた時・・・・・
あまりのショックで 立ち入れなかった。 笑い泣き
 
 
でもなぜか・・・・・
 
では! 長年の時を経て 立ち入る決心がついた!(そんなたいそうなって突っ込まれそう・・・)波
 

営業時間

月~土 11:00~23:00
日 11:00~22:00

日曜営業

定休日

年末年始

 

駐車場 10台くらい停められ 結構な広さがあります!お席は 30くらいの結構な広さでありますw

 
 
極細めんのとんこつがメインの 博多系かな?
 
初訪問なので とんこつラーメン650円 ラーメンラーメン割り箸
 
 
チャーシュー 面積結構あり 丸系の 口の中にインサートで おお!柔らかい 美味しいっす!
 
 
麺 歯応えしっかりな 極めて細いストレート 完全に博多系!ってか 麺しっかりな歯ごたえなので バイカタとか おそらく 
粉落としでもいけるんじゃないか?
 
スープを 触ってみる・・・・・!
 
トロっと!おお!
 
スープ 多少豚の匂いがありますが 臭いではないかな 以外にさっぱりで やや粘度もあるしっかりとした
豚骨スープで とろっと 舌を伝わってくるので 体もあったかく 胃もあったかく感じてしまった爆  笑OK
 
 
総評:全体的に博多系のそのまんまで、バランスも 極めて細い麺に粘度が 細くたくましい麺に絡みやすく
それでいて 塩味も濃すぎない これなら 替え玉 3くらいはいける 麺とスープのバランスが非常に良く
思いました。
1つ問題は 駅が遠いので これだけのよいもの 駅が近ければ集客できるのに もったいなく感じました。
車ありの地元の人しか行けないじゃん(笑)
 
ここのメニューを見たら ベースはとんこつで 他にも 味噌 担々麺など 種類も豊富なので
お店の中は なにやら 6玉完食者の名前がいっぱいはってあり 6玉以上でなにかあるのかな?
イベント的なものもあるので 近日再訪したいですね!
 
なんか 再訪予告ばかりですいません あせる
 
 
そうですね・・・・・早めに 再訪します 汗