おはようございます
ここ近年 女子の「力」が非常に光って面白く感じてます。
今回 女子サッカーは 私 埼玉の「花咲徳栄」を応援してました。
初のベスト8!!本当におめでとうございます
あと1歩でベスト4でしたが、1-2で惜敗は 決して負けてはいなかったと思います。
その負けた相手 同じ関東 星槎国際高等学校
なんと!!!!優勝おめでとうございます
ちなみに 私の学生時代通っていた学校の 隣にあった 十文字はベスト4!
関東 やばいな
優勝の 星槎国際高等学校
こちらは、なんと 創部5年という なんとも神がかりな 最短優勝です
5年って・・・・・まあ ありえない
関東の女子サッカー 強いですね!
星槎国際高等学校はもちろん 初優勝ですが 相手が
女子高サッカー常連の 常盤木学園ですから まあ すごいですよ
日本代表のなでしこ をたくさん排出している相手ですからね
ただ、今回 星槎国際高等学校にはなにかひっかかってました
前回1回戦で負けましたが 今の日本代表の 宮沢ひなた選手がいるって事で
1回戦敗退のチームから その原石を見つけた日本トップチームの日テレベレーザもすごいですが
今回 星槎国際高等学校の選手で 確かにちょっと抜けている何人かの選手
がいました。
特に 加藤ももさんと安保さんのコンビ これ なんか次元が違っていた。
所が この2人 別々の大学にいくと・・・・!なんと!なでしこリーグちゃうのか!
更に キャプテンの望月今日さん・・・・・なんと サッカー引退って・・・
え・・・・・・・・・・
ええええええええええええ!
なんか 福祉関係の人を助けるお仕事したいのだとか
・・・・・
「感動」しました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか 皆様 女子サッカー界に戻ってきてほしいですね
できれば 消えた天才なんかでなく(笑)
ピッチに戻ってきてほしいものです
来年は また 花咲徳栄!!!
今度こそ ![]()
![]()