今日は一日遅い結婚記念日を妻とお祝いしていました。といっても毎年おいしいものを食べに行くだけですが…
本日行った場所は『芭蕉庵』
千葉県の成田空港のそばにある、〇べログで常に上位にいるお店です。
店内は
カウンターに座らせていただきましたが、目の前には大きな作業場が…注文したら入ってくるのかと楽しみにしていたら、どうやら仕込みは終わっているようです。
最初は
『そばがき』スプーンでないとすくえない位柔らかく、つなぎの(長芋)の味がしっかりと効いていました
そして私のせいろ
妻の『田舎そば』太麺で腰がしっかりしており、びっくりするほどそばの風味がしました
お蕎麦はすべて大盛りを注文しましたが、ほかのお店の普通盛りと同じくらいでした。盛りが少ないのは下調べ済みでしたが、本当でした(^^ゞ
いずれも食べかけですみません(笑)おなかがすきすぎていました。
でもおいしかったです
しばらくぶりに日記を更新!!最近はほとんどをfbに割いてしまいすっかりご無沙汰になってしまっています。最近千葉ではちっとも暖かくならず、いつもならトンネルの換気に忙しいところですが今年はいまだ一回しかやっていません
我が家の愛車JD(John Deere)1850もうかれこれ20年以上5500h使用していますが、まだまだ頑張ってもらうために今回『HID作業灯』を付けてみました。

はっきり言ってチョー明るい!!
アメブロやFbでも最近よく出てきて気になっていたんです。しかもライトはついていたのに配線していませんでした
続いては…もう一台のJD
こちらは標準でついていたステレオがイギリスの周波数しか受信できないため日本では無音
これではトラクター作業も飽きてしまうということで、近所のハードオフで購入した3000円のカーステレオ。
取付け部が全く合わないというアクシデントにも見舞われながら何とか収めることができました。これで81.3も聞けるゼイ

というわけで皆さん怪我には十分気を付けていきましょう!!!

我が家の愛車JD(John Deere)1850もうかれこれ20年以上5500h使用していますが、まだまだ頑張ってもらうために今回『HID作業灯』を付けてみました。

はっきり言ってチョー明るい!!
アメブロやFbでも最近よく出てきて気になっていたんです。しかもライトはついていたのに配線していませんでした

続いては…もう一台のJD
こちらは標準でついていたステレオがイギリスの周波数しか受信できないため日本では無音

これではトラクター作業も飽きてしまうということで、近所のハードオフで購入した3000円のカーステレオ。
取付け部が全く合わないというアクシデントにも見舞われながら何とか収めることができました。これで81.3も聞けるゼイ


というわけで皆さん怪我には十分気を付けていきましょう!!!