月曜に熱が出たけど、コロナ陰性だったので昨日1日休んで水曜からデイサービスに復帰😆🎉


昨日帰って来る時に、💩の兆しが出てますがまだ出ず。お昼ご飯も、あまり食べれてないので、そろそろ浣腸の時期かな?

って教えてもらったので、今日はスッキリ出してきてもらう日😁

お風呂も、休んだ日がお風呂の日だったので、3日ぶり♨️


ベッドから起こして、オムツ交換してオネショで濡れた服を着替えさせては、出勤前の旦那と2人でやるので、なんとかいけるけど、デイサービスのお迎えが来てくれたので、さぁ車イスから立ってもらおうと私一人ですると、抵抗して踏ん張る踏ん張る😅

どんなけ力強いねん❗️


ちょっとお尻が浮いた隙間に私の体を入れて背中にピッタリくっついたら、もう座れない😁

このスッと体を入れて体を密着させる技を、私は習得したのです😁😁😁


あとは、踏ん張るオジイを二人羽織みたい後ろから操る。

これだけ抵抗したら、車乗せるのも大変だろうなぁ~と思ったら、案の定大変😖💦


今日は、腕を突っ張って、なかなか車に乗ろうとしない😓

大きなトラックが、デイサービスの車が停まっているので、立ち往生。


私らは、焦っているけど、オジイは、お構い無しに乗車拒否😩

ええご身分です😮‍💨


やっとこさ、ちょっと浮かせた足を車に入れて、なんとか乗っていってらっしゃ~~~い👋👋👋


スッキリ出してきてや~❗️



で、あっという間に16時半のオジイが帰って来る時間です。


「お風呂入る前に、しっかり出ましたよ~。」と、💩の報告を受けた後、


「ちょっと気になった事がありまして…」


えっ😱なになに?


「○○さん、歩く時に、足の着地場所を忘れてきてるんじゃないかと…?」


えっ❓️どういうこと❓️❓️❓️


「カーブは、曲がれるんですけど、直角に曲がる時に、足がブラブラとして曲がれないんですよ。」


😳😳😳はぁーーー🤔❓️


あまり意味がわからないまま、玄関でお互い脇を抱えてヨイショ!と、上げてもらい、


「ありがとうございました~」

って、部屋に入るのに【直角】に曲がって入ろうとした時に、


ブランブラン~~と、足が…。


曲がりきらない😱😱😱


「コレですか❓️」


「そうコレです❗️」


足の着地点がわからない。


「こっ😳これかぁ~!納得しました😅」


いろいろ忘れるけど、あんなに歩くの好きやったオジイが、歩くの忘れるかぁ~😖😖😖


恐るべし認知症😱


まぁ、最近車イスに乗ってるし、朝起きて食卓までまぁ、一直線やしなぁ~。


しゃーないんやろか…😓