SLE 定期受診日 | 笑顔 時々 SLE

笑顔 時々 SLE

学生時代にSLE発症。それでも楽しく美味しく過ごしたい。そんな私の日常日記。

昨日は、SLE 定期受診日でした。

先週の土曜日はパート、
翌日は、日立中央研究所の庭園解放や
(桜も見頃で素敵な庭園でした!)
国立天文台で太陽観測、
月曜日は、姪っ子が姉と遊びに来てくれたり
で、3日間外出していました。

早めに寝るようにしていたものの
さすがに疲れていて
昨日の朝は『病院に行きたくない』
とすら思ってしまうほどの疲労感でした。

もしかしたら・・とは思っていましたが
案の定、尿検査でタンパクと血尿。

そして血液検査でも色々な数値に
高値を示す『H』や低値の『L』が。

この中で主治医に特に指摘されたのは
『CK』の値でした。

前回よりは正常範囲に近づいたものの
まだ少し高い値でした。

次回、また正常範囲外なら
原因を探るということでした。

次回の検査日前は
なるべく静かに生活しようかな。
CK値には
あまり関係ないかもしれないけれど。

そして今日は
ずっとダラダラゴロゴロしています。

4日続けて元気に動くことは
まだできないんだなーって
ことは充分にわかりました。

そして今月から日射しが気になり
帽子から日傘に変更しました。
紫外線は怖い季節になりますが
洗濯物が早く乾くので嬉しい季節ですね。