近況 | DAI&HANA

近況

早、今年も半分が経ち時の流れというものは本当に速いものです。

 

最近はブログを書く時間が作れなくなりました。

 

もうブログも辞め時なのかもしれません。

 

ダイさんはは変わらず元気いっぱいの毎日を過ごしています。

 

画像は私の手に持っているコオロギを見つけた時の様子。

 

コオロギにロックオン。

 

 

ゆっくり歩を進めながら近づいてきます。

 

そうそう…。

 

コオロギを食べた後に私の髪の毛を毛繕いするのは止めてください。

 

 

メダカも最近…。

 

沢山卵を産み、いつの間にか稚魚が泳いでいます。

 

メダカは小学校に通う子供たちや近所のお年寄りに大人気です。

 

 

ホトケドジョウはスイレンの新葉に乗っかって遊んでいるかのよう。

 

ドジョウの仲間にしては良く泳ぎ回ります。

 

人にも慣れスイレン鉢を見ていると水底から一匹また一匹と集まってきます。

 

水に手を入れると寄ってたかって突きに来るのも可愛らしい。

 

 

タウナギは暖かくなってから食欲旺盛。

 

寒いと全く餌を食べずにじっとしています。

 

最近は冷凍赤虫を吸い込むように食べています。

 

それにしても存在感抜群の魚。

 

飼育も簡単。

 

濾過槽もいらないしね。

 

もう魚じゃないみたい。

 

 

それでは…。