天王寺の和匠でひやかけうどんランチ

 

image

有休の月曜日、ジム行く前に天王寺の和匠でひやかけうどん食べにいった。

温暖化で5月なのに夏のような気温、冷やかけうどんが美味しく食べれるよ。

平日なのですんなり入れるかと思ったら甘かった(;゚ロ゚)

店の前で5人くらい待っていたよ。

私も並んで待っている間に、ひやかけうどんかぶっかけうどんかめちゃ迷ってた。

image

ひやかけうどんを食べに和匠に来たので一瞬ぶっかけうどんに傾いたがひやかけうどんの鶏天のセットにしたよ。

¥800

1.5玉への増量は無料でやってくれるが、和匠は普通盛りでも鶏天があると満腹になるので今回は普通盛りにしたよ。

運動後だったら1.5玉にしてるだろうな。

 

image

今年初めてのひやかけうどん。

冷たい、いりこの出汁とつるつるでコシのある美味しいうどん。これを食べたかった!!

 

image

麺はやや太麺でコシがある手打ち麺、つるつるで喉ごしもよくて相変わらず美味しい麺。

 

image

鶏天はあさびきの鶏肉でサクッと揚がってる。

脂肪少ない肉で軟らかくて、揚げ物だけどさっぱりとしてて美味しい鶏天なので大きい3つの鶏天でペロッと食べちゃうよ。

熱々サクサクの鶏天と冷たいいりこだしのひやかけ麺のコンビネーション、美味しくいただきました!!

普通盛りでも大満足大満足、次回は冷たいぶっかけうどんにしようかな。

 

image

今回は待ちの間にひやかけのメニューだけ撮った。

期間限定でひやかけうどんを出すうどん屋さんが多いけど、和匠さんは通年で冷やかけうどんをいただける。