レストラン シェノワ(chez-noix)福島店にてディナー

 

ある夜ダンディな方々と福島にあるレストラン シェノワにいった。

 

フレンチっぽい名前だけど、ハンバーグとかあるし洋食に分類した。

隠れ家的でありこじんまりとこぎれいな雰囲気で気に入った人はリピートするね。



アラカルトで数品、そしていろいろな料理を楽しめる、SHEAR PALN(2人前から1名3000円)も注文。

 

はるばんびーののブログ

 

シェノワで人気のビーフシチュー

これはコースの最後にハンバーグではなくて美味いビーフシチューに追加料金で変更。

とろとろに煮込まれたビーフがやわらかくて、デミも濃い~うまい!!

ハンバーグも食べてみたくなったよ。


はるばんびーののブログ
ソーセージの盛り合わせ

いろんなソーセージが盛られてる、どれ食べようか迷うよ。

beerがすすむ。




はるばんびーののブログ
生ハムサラダ

やはり野菜はほしい。

サラダ類いくつかあったけど、生ハムを選択することに。

beerにあうし私はうれしい。

はるばんびーののブログ

カルパッチョ~

盛り付けも美しく見るからにおいしそう~

そして美味しかった!


はるばんびーののブログ カンパチ~アンティパストとしてはgood!


はるばんびーののブログ
野菜スティック

真ん中のアンチョビソースにつけていただくと一味ちがうよ





はるばんびーののブログ
前菜盛り合わせ~

いろいろな種類横長にのってるし、フレームにおさまらないよ。

 

はるばんびーののブログ

 

すべてがbeerにあう、アンティパストとしてつまみたくなる内容。

彩もあざやかで食欲をそそるし、どれを食べようか迷う。全部食べたいけど後からメインっぽいのくるし。。。

 

はるばんびーののブログ

 

最初はBEERをいただいてた。

最近、顔などまんまるなので、ペース早くして飲みすぎないようにゆっくりといただいてた。

 


はるばんびーののブログ

 

途中からはvino rossoへ

チリワインの重めのボトルだった。

重めなのでゆっくりと楽しめる。

 


はるばんびーののブログ

 

ツナサラダ

生ハムサラダとは別に、コースの方についてた。

グリーンの野菜の量には多すぎるくらいたーっぷりツナがのってて、ツナの存在感強!

 

 


はるばんびーののブログ
旬のたきこみご飯はタケノコ~

 

リゾットのようでちょっとちがうな。

洋食と和食の間って感じだった、ほんのりタケノコの香りが米にしみ込んで上品な一品だった。

おかわり~っていいたくなったよ。


はるばんびーののブログ
チキンのピリ辛トマト煮込み

ピリ辛って料理名だけどそんな辛くなくて誰でも食べれる味付け。

チキンもやわらかでやさしい味だったような記憶ある。

 


はるばんびーののブログ
大和ポークのぐりる

 

チキンも出てきてさらにポークもきたし、このコースいろいろ楽しめてお得感あり!

香ばしさがいい具合にグリルされてる。

vino rossoに合うわ~

 



はるばんびーののブログ

 

ポタージュ



はるばんびーののブログ

ここは手作りパンも有名だそうです。

ほわほわっとやわらかくちぎれる。

フワフワのパン,見た目からして美味しい料理がたくさんだったので目立たないけど、このパンもすみにおけない。

 

はるばんびーののブログ

最後はドルチェ

選べる中から、お腹いっぱいだった私はさっぱり目のシャーベットにした。

 

写真撮り忘れたけど、メンチカツもいただいたよ~

 

ソースがたっぷりかかっててめちゃうまかった~画像ないくそのうまさが伝えられないのが残念。

 

ゆっくりと食事をしたい人といく時におすすめ

 

他にもいろいろメニューあったし、迷うよ。

ダンディー様たちさすがいいお店しってますね。

ゆったりと、美味しい料理と楽しい時間を過ごせました、ありがとうございました!!

 


メニュー

 


はるばんびーののブログ

はるばんびーののブログ

はるばんびーののブログ
 

お店の情報

http://www.chez-noix.com/

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ポチットおしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村

Restaurant Chez Noix 新福島店シチュー / 新福島駅中之島駅福島駅
夜総合点★★★★ 4.0